目先の小さな楽しみはラスベガス
若い頃より欲は無くなったが
目先に小さな楽しみがあるおかげで、ヨシ!今日も頑張ろうと
さしあたって、目先の楽しみは日本時間の5月5日
ラスベガスで開催されるボクシングスーパーバンタム級4団体王座防衛戦
井上尚弥vsラモン・カルデナスの試合だ。
*画像お借りしました
あと1ヶ月もないじゃないか
大谷選手のドジャース戦に続くリレー中継になるらしいが
こりゃテレビに釘付けになりそうだ。
GW中もバイトはあるが、何たって時短バイト
終わったら速攻でバスに飛び乗って、絶対に見逃さないぞ
ぶん投げ祭
本日の日経平均株価
トランプ関税ショックで先週に引き続きぶん投げ祭りだ。
去年8月の暴落時とブラックマンデーに次ぐ過去3番目の下げ幅だと
投資家の売りが売りを呼んで新NISA組も狼狽売り
そういう私だって、3倍に膨れ上がった含み損を見れば、うぉぉぉぉー、となるが
ここは加藤財務大臣のおっしゃるように、冷静に冷静に
これだけ下がれば自律反発するだろうと
知らんけど
今日の夕ご飯
真鱈のホイル焼き
煮豆
マカロニサラダ
納豆
漬物
味噌汁
芋焼酎の湯割り
コリコリの煮豆は、回を重ねる毎にうまくできるようになった。
今日の煮豆は過去最高の出来だ。
低カロリーのたんぱく源は箸が止まらない。
今日も癒し系のパート仲間のおかげで穏やかに仕事が終わった。
一緒に仕事をするわけでもなく、ただ同じフロアにいるだけなのに
帰りしな、少しだけ株の話をしたが、意外にも彼女は時事ネタに詳しい。
能ある鷹は爪を隠すってヤツか
やっぱり彼女は鈍くさいふりをしているだけのようだ。
こういう人っていいなぁ
冬物ニットの洗濯に、優しいアロマの香り
ニットの型崩れ防止に、平干しネット