防犯対策

定年退職後

宅配ボックス、置くなら折り畳みにしようかと / 明日は冬至

宅配ボックス、置くなら折り畳みにしようかとこの頃、アマゾンの配達員さんには外国の方もいていつもニコニコ笑顔で気持ちがいい...
防犯対策

待望のキャベツ / 防犯対策になる採風雨戸 / キャベツの千切りスライサー

待望のキャベツ一時期、価格高騰中のキャベツに手が出なかったが最近、少しは価格も落ち着き、先週の生協カタログでは198円で...
防犯対策

盗まれた!玄関の寄せ植えオーナメント / 今日の夕ご飯

盗まれた!玄関の寄せ植えオーナメント今日の昼下がり天気もいいし洗車をしようと玄関を出た。洗車の邪魔になるので、玄関ポーチ...
防犯対策

レースのカーテンは通風の邪魔 / 今日の夕ご飯

レースのカーテンは通風の邪魔ついに先日、エアコンの冷房を稼働したが、窓から風さえ通ればまだまだ涼しい日もある。道路沿いに...
定年退職後

戸建ての防犯対策 / 自家製めんつゆで初そうめん

戸建の防犯対策今年は5月に猛暑日になるほど暑くなるのが早い。日中は窓という窓を開けて網戸にしているのだが、シニア女子が戸...
定年退職後

初体験、ケルヒャーで雨戸の洗浄 / 今日の夕ご飯

初体験、ケルヒャーで雨戸の洗浄この家をリフォームする時、こだわったのが通気性田舎のボロアパート住まいの頃もそうだったが、...
定年退職後

鳴り続ける人感センサードアチャイム / 今日の夕ご飯

鳴り続ける人感センサードアチャイム夜勤明けの今日2階の寝室で寝ていた午後寝始めて間もない2時半頃何度も鳴り続ける玄関チャ...
生活

2階に玄関チャイムが聞こえない不便を解消 / 今日の夕ご飯

2階に玄関チャイムが聞こえない不便を解消ネットショッピングをよく利用する私です。家をリフォームする時、埋め込み式の宅配ボ...
防犯対策

300円の防犯対策 / 今日の夕ご飯

300円の防犯対策前から気になっていた駐車場の防犯対策道路に面した我が家は、道路沿いに駐車場があります。駐車場の横には例...
防犯対策

一人暮らしの防犯対策

引っ越し先は都会というほどではないにしろ、今住んでいる田舎よりはるかに人口の多い街です。犯罪らしきことも田舎に比べたら少...