お金

定年退職後

車の寿命っていったい何年? / 赤が映える冬の玄関

車の寿命っていったい何年?この街に引っ越してから車のディーラーに行くこと今日で2回目今日は任意保険の更新手続きに行ってき...
定年退職後

逃げの利益確定 / 今日の夕ご飯

逃げの利益確定夜勤明けの今日気になる株の値動きだけど、まだまだ勉強不足の私には売り時がつかみきれない保有株有望株だと信じ...
お金

初めてもらった株主優待券 / 出勤前のシャワー

初めてもらった株主優待券資産運用のために4か月前から始めた株式投資初心者の割に初月だけは思ったより利益が上がり、このまま...
定年退職後

そろそろ湯たんぽの出番 / 今日の夕ご飯

そろそろ湯たんぽの出番寒い寒いと言いながらも、着るものを秋物から冬物に替えるにはちょっと早いかなと、変な我慢をしていたの...
お金

逃げることを怠った保有株の現在株価 / 敢えてLDKにしなくて良かった理由

逃げることを怠った保有株の現在株価この2か月余り花壇作りに精を出していたことと、難しい株の値動きの局面で初心者が下手に手...
失業給付金

不労所得はオマケと考える / 大活躍のパネルヒーター

不労所得はオマケと考える60歳で定年退職してから束の間の充電期間その充電期間があったからこそ、次のステップに進めたので決...
お金

初めての配当金 / 今日の昼ご飯

初めての配当金花壇のグランドカバーにダイカンドラの種を注文していたのだけど、今か今かとポストに郵便物が入る音に敏感になっ...
定年退職後

いいペースで体力回復のシフト / 今日の昼ご飯

いいペースで体力回復のシフト基本、夜勤専従のシフトは夜勤明けは休みと言っても、他のスタッフとのシフトの兼ね合いもあって、...
定年退職後

一度履いてみて欲しいぽかぽかソックス / 待つことも覚えた株式投資

一度履いてみて欲しいぽかぽかソックス狭いボロアパートに住んでいた時より、戸建てに住み始めてからの方が寒さを感じるのは面積...
お金

これでスッキリ!玄関のスリッパ収納 / 出勤前のひと仕事

これでスッキリ!玄関のスリッパ収納前々から気になっていた玄関のスリッパ普段は私一人分のスリッパがあれば事足りているスリッ...