10日間天気予報
休日の今日
とりあえず5時に起きてみたものの、あいにくの雨
早朝散歩はキャンセルだ。
二度寝を試みたが、バイトのおかげで早起きのクセが付き、結局布団から出た。
今朝は、先日の車の点検で指摘された部品交換のため再びディーラーに赴いたが、北風ビュービュー、真冬に逆戻りの寒い日だ。
作業をしてもらっている間、ドリンクサーバーの挽きたてコーヒーを飲みながら待つこと30分
今日のメカニックの兄ちゃんは、メッチャ丁寧な対応だった。

帰りしなは「お気をつけてお帰り下さい」なんて言っちゃって
古い車のオーナーとはいえ、お宅の客には間違いない。
というわけで、今日は気分よく帰宅したのはいいが、
車を駐車場にバックで入れようと後ろを向くと、脇に置いていた三角葉アカシアの大鉢が強風で倒れて駐車場を塞いでいた。
帰宅早々、鉢からこぼれた土を片付け、倒れた大鉢を元に戻して、再び倒れないよう支柱をフェンスに麻紐でくくり付けておいた。
植え付けから2年半経った三角葉アカシアには蕾らしきものがチラホラ
当地の10日間天気予報によると、今週末から最高気温は軒並み20℃超え
真冬から一気に初夏の陽気に様変わりだ。
急激な陽気の変化に身体が付いて行けるのか
それがちょっと心配だが、寒さに向かうのではなく暖かい方に向かうのは嬉しい。
こうなると、三角葉アカシアの蕾も一気に花開くのではと、そんな楽しみも
定年退職後は現実が待っている
前職を定年退職してから丸3年
3年前の今頃
定年退職後は兎に角ゆっくり休みたい気持ちでいっぱいだった。
30年間ひたすら働き続け、どれだけその日を待ち望んだことか
今日の夕ご飯
マルちゃん焼きそば
けんちん汁ラスト
漬物
芋焼酎の湯割り
いざ定年退職し、念願叶ってゆっくり休み始めたのはいいが
それが1ヶ月2ヶ月と過ぎると今度は焦燥感が
定年退職翌年に課せられるバカ高い国民健康保険料と住民税のせいだ。
郵送された納付書の金額を見たら、ゆっくり休んでなんかいられないとハローワーク通いが始まり、すぐに再就職した。
その再就職先で骨折、結局、再々就職する羽目になった。
定年前と同じように働けると思ったら大間違い。
定年退職後は夢ではなく現実が待っている。
それにいち早く気づいた方が幸せかと