雪が降るのは仕方ないが
今日から2連休
雪がなければ、久しぶりの早朝散歩を楽しみに6時に起きたが残念
雪といっても薄っすら積もった程度だが、いつもの大股早歩きの散歩は転倒の危険大
もう骨折はコリゴリだ、潔く諦めた。
今日は雪が降ったり止んだり時々晴れたり、今のところ積雪量が少ないのは幸い
半日で120cmも積もった北海道の帯広のことを思えば可愛いもんだ。
朝起きてドアを開けようとしたら、胸のあたりまで積もった雪でドアが開かなかったとか
未だかつてそんな雪を見たことがない私は、雪の多い地方に住む人たちの苦労を想像した。
今日は朝からPC監視
来週決算を控えている保有銘柄の値動きが気になる。
休日にPC監視をしていると、バイトを始める前の暮らしを思い出すが、休日とバイトの日が交互にやってくると、おのずと気分が切り替わる。
ストレスらしいストレスのない今の仕事は、オンオフの切り替えがスムーズだ。
休日に仕事を持ち込むことも引きずることも一切ない。
さて、明日の天気が気になるところだが、この大寒波が去れば少しづつ暖かくなるとか
春が近づくとウキウキする。
もう少しの辛抱だ。
今日の夕ご飯
使う機会を逃し、冷蔵庫で萎びかけた白菜の消化のために
寒い日は、やっぱ鍋一択
今日の夕ご飯
鍋物(鱈、豆腐、白菜、えのき茸、まいたけ、結びしらたき、鶏肉だんご)
漬物
芋焼酎の湯割り
今は仕事着の上にダウンコートを羽織ってバス通勤しているが、ダウンコートで仕事着が隠れる今はいい。
春になって羽織物の必要がなくなった時、さすがに社名の入った仕事着でバス通勤はちょっとね
かと言って、勤務先で着替える時間ももったいないし
UVカットのロングカーディガンでも羽織ればいいかとか
他人様からしてみれば、どうでもいいことを今から悩んでいる。
相変わらず仕事よりカッコのことばかり
もうすぐバレンタイン、大容量を自分用に