優しくされると自分も優しくなれますね
最後の御奉公に新しい部署で働いているのだけど、本当にみんな優しくて涙が出るぐらいです。
意地の悪い人もいないし、ここに来て良かったと思える場所でありがたいと思っています。
だって、終わりよければすべてヨシっていうぐらいだから、今までどんなに嫌な思いをして働いてきたとしても、終わりがよければ、いい職場だったって思えそうですから
今日も、私の子供ぐらいの男子や女子たちは、今の部署では新米の私に冗談を言ってはリラックスさせてくれたりしてくれました。
おかげで、私も優しい気持ちになれてとってもHAPPY
人は鏡ですね
若い子たちに見習わなければいけないことがたくさんあります。
前の部署の人間関係が最悪だったので、今、職場がすごく楽しいと思えるのは幸せなことです。
明日は休みですが、休み明けに仕事に行きたくないと思わなくなったのは若い子たちのおかげ
私もみんなの優しさに応えられるように精いっぱい働こうと思います。
コロナ禍でなければ、老若男女みんな集まって無礼講の宴会もアリでしょうが、それができないのは残念なこと
いつになったら思う存分飲み会や食事会ができるのでしょう。
25日から再び4都道府県で緊急事態宣言が発令されるそうです。
Yahoo!ニュース
1 User
5 Pockets

25日から緊急事態宣言 東京、大阪、京都、兵庫 政府が正式決定(毎日新聞) - Ya...
政府は23日夕、首相官邸で新型コロナウイルス対策本部会合を開き、東京、大阪、京都、兵庫の4都府県を対象に、緊急事態宣言を発令すると正式決定した。期間は25日から5月11日までで、宣言発令は2020
医療従事者のご苦労を思えば当然のことではあっても、飲食店のことを思えばお気の毒としか言えません。
こっちを立てればあっちが立たず
いつになったらコロナは終息するのやら
おそらく私の退職時は送別会もなし
静かにフェイドアウトすることでしょうが、主役になることが好きではない私にとっては、むしろいい時に退職できるのは幸せなこと
最後の最後に運が向いてきたようです。