夏じまい、エアコンとサーキュレーター / 我慢

どれか一つにポチッとしてね(^_-)-☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

夏じまい、エアコンとサーキュレーター

霧雨が降る肌寒い早朝

今日は1週間ぶりの散歩に行った。

気温のアップダウンが激しく、体調も絶好調とは言いがたいが

こんな時こそ早朝散歩でリフレッシュしたいとAM5時、アラームと共に飛び起きた。

朝一の行動で、その日1日の行動が左右されるようで、今日は思い切って夏じまいに取り掛かった。

扇風機代わりに使っていたサーキュレーター3台とクリップ扇風機のカバーを取り外し

洗面台で浸け置き洗浄

キッチンで使っていたサーキュレーターの汚れは、油汚れが混じって一番ひどい。

お湯の中にアルカリ洗剤を入れて浸しておくと汚れが落ちやすい。

その後はエアコン掃除

お掃除ロボット付きエアコンは、基本フィルター掃除の必要はないが、

キッチンのエアコンフィルターの油汚れは、お掃除ロボットでも取ってくれない。

今日はキッチンのエアコンフィルターを重点的に掃除

脚立に上ってフィルターを外すと、案の定、油汚れでネチャネチャ

これもアルカリ洗剤を入れたお湯に浸して洗った。

エアコン暖房は夏の冷房ほど使わないが、こうして切り替え時期に掃除しておくと気持ちがいい。

明日からまた雨の予報

その後はグッと気温が下がるとか

とりあえず、一番長居するダイニングテーブルの下にパネルヒーターを

この上にブランケットを掛ければ、一人コタツ風に

電気代は安いし、なかなかいい仕事をしてくれる。

我慢

最近昼寝のクセが付き

今日も昼ご飯のあと、待ち構えていたように睡魔が襲ってきたが、グッと我慢

夜の睡眠の質が悪いのは昼寝のし過ぎではないかと

 

今日の夕ご飯

回鍋肉
納豆
漬物
味噌汁
芋焼酎のレモン炭酸割

今日は特別支給の老齢厚生年金の支給日

銀行アプリから入金の知らせがあった。

お金に苦労しない老後のために、自分に不似合いな堅い職場で我慢我慢と定年まで働き続け

気安く転職していたら貰えなかったであろう、身に余る我慢代退職金も頂き

そして、今があることに感謝

あの我慢を今しろと言われても、もうムリ