生活

生活

一人暮らしの女性が老人ホームへ入るまで / 低所得者ほど高い喫煙率

一人暮らしの女性が老人ホームへ入るまでうちのアパートの一室に住んでいた一人暮らし女性がついに老人ホームに入りました。彼女...
生活

60代でフルタイム5連勤は体に堪える

定年退職まで2か月を切りました。あと少しと思えばハードな肉体労働も耐えられるけど、これがあと5年だったら絶対リタイアして...
生活

便器の値段じゃなくてお互いの本質で勝負しましょう。

若い頃は、誰もが一度や二度はブランド物を手にしたことはあると思うのだけど、かく言う私もその一人ひと月の給料がいっぺんに吹...
生活

節分寒波に思い出す魔法の言葉

昨日の牡丹雪から、今朝は雪こそなかったけど路面の凍結出勤時に通る山の上り坂のヘアピンカーブで、直前の車がカーブでスピード...
生活

心臓病の恐怖体験

健康だけが自慢だった若い頃ところが40代にさしかかった頃には高脂血症50代に突入すると高脂血症に加えて、大腸ポリープ、甲...
生活

元管理職と元管理職のバトル

あと2か月ほどで30年近く働いた職場とオサラバ私の職種はほぼほぼ肉体労働なのだけど、そんな職場でかつて管理職だった人が定...
生活

解体してみないとわからない現実が発覚

解体してみないとわからない現実が発覚中古住宅のリフォームというのは、解体してみないとわからない現実があることを思い知りま...
生活

長年通った病院にお別れ / 干し柿

長年通った病院にお別れ休日の今日先日受けた子宮がん検診の結果を聞くため、50kmほど北にある病院まで行ってまいりました。...
生活

シニア女子のデニム事情

1か月ぐらい前から夜だけダイエットをしていたおかげで体重は2kg減初めの1、2週間で2kg減り、そのまんま停滞しているの...
生活

反応を求めない方が幸せ

しばらくブログの更新が止まってしまいました。たった一日ズル休みをした小学生が、だんだん学校に行きづらくなってしまって、ず...