ガーデニング

生活

どいつもこいつも / 玄関タイルの汚れ落とし② / 今日の夕ご飯

どいつもこいつも昨日フェンスの業者から電話今日の午後から注文していた境界フェンスの設置に来ると言うので、朝から玄関前の掃...
生活

泥はね防止にバークチップとグランドカバー

泥はね防止にバークチップとグランドカバー境界フェンスの設置が待ちきれず、ついに昨日からガーデニングせっかくなら昨日植え付...
ガーデニング

境界フェンスが待ちきれずガーデニング

玄関前が駐車スペースになっている我が家それはいいのだけど、お隣さんとの境界がちょっとみずぼらしくて。境界線を明確にするた...
生活

引っ越し後、初めてお医者へ / パキラの剪定

引っ越し後、初めてお医者へ持病の処方薬も残すところあと1週間分田舎で最後にお医者にかかったのが2月の終わりだったので約2...
定年退職後

採風式の建具が大活躍した日 / サンセベリアの植替え

採風式の建具が大活躍した日異常なぐらいの今日の暑さ西側のリビングと寝室は、なんと30度まで上がりました。まだ4月上旬だと...
定年退職後

望むはプロ意識 / 南天の植替え終了

望むはプロ意識引っ越しに伴う諸々手続きのために、お役所やら銀行やらに何度足を運んだことかもうこれで全部終わりだと思いきや...
生活

照明スイッチのイライラはスイッチネームで解消

照明スイッチのイライラはスイッチネームで解消ボロアパート住まいの頃は、不便を感じたことのなかった照明スイッチだって、1部...
生活

60歳から目指す平和主義

平和主義新しい部署に異動してもう2か月異動した当初、定年前最後の年の部署が、ここで本当にラッキーだったと思えた気持ちは今...
ガーデニング

この眺めが好きなんです。

最近は、プランターの野菜の育ち具合を見るのが楽しみの一つになりました。今日も出勤前にずっとベランダで野菜を眺めていました...
ガーデニング

ねぎ坊主

おととしの秋九条ねぎの干しねぎをホームセンターで仕入れて以来収穫しては再生を繰り返すこと1年半冬の寒さにも何とか耐えてく...