自炊の手間と労力
今朝は昨日より寒かったが
今日も早朝散歩、気分爽快な1日の始まりだ。

9時になりPC監視
指値で買い注文を出していた4銘柄は、今日は1つも刺さらず
明日は週末金曜日、恒例、利益確定の売り優勢か
明日はバイト、仕事中にまたスマホをチラチラと
お気楽なバイトだ。
やっぱり辞められない。
夕ご飯を何にしようかと冷蔵庫を見れば、野菜室は超ガラガラで
大根半分、ピーマン1個、キャベツ4分の1、以上
これではいかにも心許なく、買い物は週末に行くことが多いが、今日は週の途中でスーパーへ
平日のスーパーも特売品が多い。
日曜日のように客も多くなく、ゆっくり買い物が出来た。
今日は肉、野菜、鮮魚、調味料などを買い込んだ。
たくさん買った時ほど、家に帰ってからの仕事が大変
そのまま冷蔵庫にぶち込むことはせず
野菜は1個づつキッチンペーパーやラップで包み直してから保存袋に入れ替え

肉や魚は使う分づつに小分け冷凍
薬味に使うねぎは刻んでから冷凍
えのきも小分け冷凍
キノコ類は冷凍した方が旨味が増し栄養価が高くなる。
里芋は軽く茹でて皮を剥き、一口大に切って冷凍

この作業に3時間もかかってしまい、大掃除の続きどころでなくなったが
こうして下準備をしておくと、普段の調理が断然楽になる。
さて、自炊にかかるこの手間や労力
誰にやれと言われているわけでもなく、結局は、好きじゃなければできない。
野菜が長持ち
今日の夕ご飯
空き家の解体工事の弊害、もうイッチョ
バルコニーのフェンスに土埃が積もっているのなら当然のことか
スーパーへ行くのに車に乗る時に気づいた。
黄砂が降ったあとのようだ。
今日の夕ご飯

ベーコンと野菜のスパゲッティ
野菜サラダ
芋焼酎のレモン炭酸割
それにしても高市総理は衣装持ちだ。
センスのいい上品なジャケットスーツにアクセサリーも素敵
前の総理がイマイチ、イマニ…だった反動で
今度の女性総理は華があっていいと率直な感想

