週に1回の拭き掃除は長年の習慣 / 奮発

応援していただけると嬉しいです ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

週に1回の拭き掃除は長年の習慣

田舎に住んでいる時から習慣になっている週に1回の拭き掃除

毎日の掃除はクイックルワイパーの乾拭きと水回りだけ

週に1回の掃除は少し念入りにというわけだ。

曜日を決めているわけでもないのに、念入りな掃除は何故だか日曜日に決めている。

日曜日の今日は出勤日だが、今日ももれなく出勤前にひと汗かいて念入りに拭き掃除

一人暮らしの戸建て

週の半分は仕事で家を空けるのだから、それほど汚れないのだが、習慣というのはなかなか抜けない。

クイックルワイパーで乾拭きをしたところで、ついてくるホコリはわずかだ。

それでも毎日掃除をするのは、勿論、部屋をきれいに保ちたいこともあるが、いい運動だと思っている。

毎日の掃除だって、水回りと床掃除だけでも小1時間はかかる。

真夏はそれだけで汗びっしょりだ。

生前、樹木希林さんがご自宅の床をクイックルワイパーで掃除しておられるところをテレビで見たことがあるが、おそらく彼女のこと、それが習慣になっているのだと思った。

60歳を過ぎた今

体力も少しづつ落ち、いつまでこの習慣が続けられるのだろうと思うことがある。

昔は当たり前だった手作業の家事が、今の時代は、洗濯は洗濯機、食器洗いは食洗器、掃除までロボットがするようになった。

この家をリフォームする時、システムキッチンに食洗器を付けるかどうか悩んだが、所詮一人暮らしの身だ。

食器ぐらい手で洗えばいいと敢えて付けなかったが、今では少し後悔している。

最近、家を建て替えた友人宅では、当たり前のように食洗器を付けたが、彼女は、「今の時代、食器を手で洗うなんて、洗濯板で洗濯をするようなものだ。」と言った。

ごもっともな話だ。

専業主婦でもない限り、女性も働く世の中だ。

いかに家事を効率よく済ませるかによって、家事と仕事の両立が図れる。

子育て世代なら尚更だろう。

今は運動のつもりでやっている毎日の掃除だが、そのうち億劫になるかも知れない。

そんな時間があるなら、花木の世話をしたり、他のことができると考えそうだ。

最近では、拭き掃除もできるお掃除ロボットが主流になった。

新聞チラシやネットで見るたび、「いいなぁ」と指をくわえて見ている。

そろそろ終活に入り、少しづつものを減らしたいと思っている反面、家を買った。

さてと、戸建てで暮らすシニア女子

この先、お掃除ロボットは必要か

もう少し、じっくり検討してから答えを出そう。

奮発

先日、従姉とお墓参りに行った帰り、買い物をした。

と言っても、ほとんど従姉の買い物の付き合いだ。

従姉の買い物は相変わらず潔い。

私なら手を出さないような値段の果物でも、ポンポンとカゴに入れる。

先日の買い物でも、従姉はお高い果物を大量に買っていた。

2個1,000円の梨を、躊躇わずにカゴに入れる様子は見ていて気持ちがいい。

そんな従姉に感化され、私も2個600円程の梨を買った。

買ったはいいが、いつ食べようかと眺めているだけで未だ手を付けていない。

従姉曰く、「私は車を持っているわけでもないし、猫と食べることぐらいしか楽しみがない」と

確かにそうだな

車を所有していると何かとお金がかかる。

そのために普段の楽しみまで制限するなんてアホらしい。

ここ数年、車の買い替えのことで頭を痛めているが、身の丈に合った暮らしを真剣に考える時がきた。

定年退職から1年半

以前と同じレベルの生活はもうできないのだ。