隣の声が丸聞こえ
隣りの壁が薄いのもあるかと思うが
家の周辺に犬走もないほど隣接している界隈
特に隣の奥様は耳が遠いこともあって声も大きい。
話し声は内容まではっきり聞こえる。
人の悪口なんか言えたもんじゃない。
勿論、人の悪口を言う時は小声で話しているのだろうが
隣りの奥様の話し声が丸聞こえであるがために、一人暮らしの我が家は毎日人の気配を感じながら過ごしている。
ある意味、寂しさが紛れて好都合だ。
おっと、奥様の声がピタッと止んだ。
そろそろ夕ご飯の時間だ。
67歳で6連勤
いくら6連勤は労働法に抵触しないといっても
パート仲間は67歳
通勤に片道40分かけて、只今6連勤真っ最中ですと
昨夜は「明日も明後日も仕事だと思ったら3時間しか眠れなかった」と言って、今日は顔色も悪く覇気がなかった。
6連勤中に倒れなければいいが
今日の夕ご飯
洋食亭ハンバーグ(玉ねぎソース)
まいたけご飯
野菜サラダ
小松菜のごま和え
納豆
味噌汁
芋焼酎のレモン炭酸割
それまで欠勤したこともない真面目な80代のパート
ある日突然何の連絡もなく欠勤、2、3日経って会社の担当者が家を訪ねたら孤独死していたと
面接時に聞いた話だ。
80代パートも一人暮らしだったようで、私が一人暮らしだ言うと、面接担当者が顔をしかめたのは、そんな経緯があったからだろう。
それでも採用されたことには感謝しているが、6連勤は御免
それで孤独死なら本末転倒だ。
会社にいい顔するのもほどほどに
ハマっています、さばフレーク