我慢強さが仇になる / エバーフレッシュ / 今日の夕ご飯

応援していただけると嬉しいです ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

我慢強さが仇になる

先月、ケガのお医者の受診時

「さぁ、骨は良くなったし、どうする?、まだ若い」と励まされ

そうは言われても、いまだ続く痛みや右足の痺れと、今後どう付き合って生きていけばいいのやらと

求職活動をしながらも、果たしてこんな状態で仕事ができるのだろうかと、正直言って困惑していた。

そんな時、「まだ痛いのなら強く訴えないと、医者はもう治ったと思ってしまうょ」と、知人に言われた。

確かに。

骨折直後も、まさか骨折しているとは思わず、激痛を堪えながら2回の夜勤をこなしたという経緯もある上

先月の受診時も、医者がそういうのだから痛いはずはないと、自己暗示にかけていた部分もある。

知人の言うように、痛いなら痛いと言い続けてもいいのだ、と思ったら急に肩の力が抜けた。

痛みの感じ方は人それぞれ違う。

ほんの少しの痛みでも大騒ぎする人もあって、悪気はないが、そういう人って得だなって思ってしまう。

何かにつけ我慢強い私は、今回はそれが仇になったかも知れない。

好きなら好きと言わないと相手に想いが伝わらないように

痛いなら痛いと言わないとお医者に痛さは伝わらない。

いい教訓になった。

エバーフレッシュ

玄関のエバーフレッシュが成長期に入った。

伸び始めた弱々しい新芽が可愛らしい。

エバーフレッシュ 新芽

毎朝、葉水のスプレーをしてから、日当たりのいい窓辺に移動するのが日課になった。

今年の冬、一番寒さに弱いはずのコヤツが生き残ったのは不思議なこと

ちなみに、エバーフレッシュの花言葉は「歓喜」「胸のときめき」

おぉー

何かいいことありそな予感

何にもないけど(-_-;)

今日の夕ご飯

昨日も今日も大雨だ。

市の広報LINEで度々大雨情報が流れるが、何事もないことを祈っている。

 

今日の夕ご飯

レモン&パセリウインナー
野菜サラダ
漬物
煮豆
豆腐とわかめのお味噌汁
芋焼酎のお茶割り

天気予報を見ると、今晩遅くには雨が上がり、明日は晴れ

散歩復活だ。

骨のために日に当たろう、日に。