リフォーム

リフォーム工事の進捗状況を見るのが楽しい

リフォーム工事の進捗状況を見るのが楽しい雨の中今日もリフォーム工事の進捗状況の確認に行って参りました。車で2時間現地に通...
生活

親兄妹の責任はどこまで負えばいいのでしょう

親兄妹の責任はどこまで負えばいいのでしょう母の3回目コロナワクチンの日1回目2回目と同様にかかりつけ医から日程の報せがあ...
生活

退職が迫った有給休暇の取得事情

3月末で定年退職今年に入ってから少しづつ残った有給休暇を取得しているのだけど、なかなか申請通りに取得できないという相変わ...
生活

悲しき世代交代 、できれば見たくなかったこんな姿

職場の休憩時間オリンピックの男子フィギュアスケート、フリーの演技がテレビで放映されていました。注目の羽生君4回転アクセル...
生活

引き際が潔かった人、間違った人

只今時計の針は日付変更中今日の仕事も超ハードおかげで夕飯を食べた後コタツで爆睡してしまいました。この仕事もあと一か月と少...
生活

一人暮らしの女性が老人ホームへ入るまで / 低所得者ほど高い喫煙率

一人暮らしの女性が老人ホームへ入るまでうちのアパートの一室に住んでいた一人暮らし女性がついに老人ホームに入りました。彼女...
リフォーム

設計士の頼りなさが露呈 / このお店が繁盛する理由

設計士の頼りなさが露呈今朝の気温は-3℃今年の冬は例年になく寒いのは全国的な傾向のようです。おかげで高騰した灯油を買う回...
リフォーム

引っ越し前にやっておきたかったウエス作り

予感的中、辺りは一面銀世界昨夜の予感は的中今朝起きると一面銀世界でした。大雪警報まで出ていたけど、今日はリフォーム中の我...
失業給付金

妬みか本心か / 雪の心配

妬みか本心か定年退職後の道は人それぞれどんな道を選ぼうが本人の自由だと私は思っているのだけど、敢えて再雇用の道を歩まずフ...
生活

60代でフルタイム5連勤は体に堪える

定年退職まで2か月を切りました。あと少しと思えばハードな肉体労働も耐えられるけど、これがあと5年だったら絶対リタイアして...