美容院を変えるタイミング / 冷やし中華はじめました

どれか一つにポチッとしてね(^_-)-☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

美容院を変えるタイミング

この街に引っ越して数か月経った頃

そろそろ髪をカットしたいと、評判の良さげな美容院をグーグルマップで検索した。

先のことを考えて、あまり遠くない、できれば徒歩圏内の美容院をピンポイントで探したところ、見つかったのが今通っている美容院

引っ越して丸3年、一度も他店に行くこともなく、そこしか知らない。

一番初めに行った時は、実に親切で、時間をかけて丁寧にカットしてくれた上、帰りには頼みもしない編み込みヘアにスタイリングしてくれたが

何度も通ううちにカットは雑になり、編み込みなんてとんでもない、何にもなしだ。

長年カットオンリーの私は、白髪はあるにはあるが、白髪染めはしていない。

私の白髪は黒髪に白髪が筋状に混じる生え方

天然のウィービングかメッシュのようだと肯定的に見て、今はありのままにしている。

つい1週間前、その美容院でカットしたばかりだが、仕上がりに満足できなかった。

前回のカットから3ヶ月経っていたところで、3ヶ月前のように短くして欲しいと、施術中にオーナーに伝えたが暖簾に腕押し

ああでもないこうでもないと、オーナーは自分の意見を押し通した。

オーナーは自分の技術や目を過信しているように見えた。

もう一つ気になるのは口が軽いことだ。

ご近所のプライベートなど平気で私に話すということは、私のことも他言していそうで危惧した。

何度も通ううちに、色んなことが鼻につき始め、そろそろ美容院を変えようかと思ったところ

ググってみたら新規店舗で良さげな美容院がヒットした。

ここも徒歩圏内で今後も通いやすい場所だ。

大型スーパーの一角にあり、予約不要、カット代金1,000円、カット後のドライヤーや整髪はセルフ、スタイリング剤の使用はご自由にですと

そもそも私は美容院の予約が嫌いだ。

当日の朝「ヨシ!カットしよう」と電話して、飛び込み同然で行くスタイル

当日ダメなら行く気が失せる。

ヒットした美容院は、こんな私にピッタリ

60歳を過ぎてからショートヘアにシフトし、それを維持している今、カット1,000円なら毎月行っても惜しくない。

最近、この街でもこういった美容院は増加傾向だ。

人が集まるショッピングモールや大型スーパーという場所を上手く利用している。

施術の順番を待つ間にスーパーで買い物をすれば、スーパーと美容院はwinwin

個人経営の美容院は、余程の技術や人柄でお得意さんをガッチリ掴んでおかないと、いつソッポ向かれるか分からない。

 

日頃のヘアケアも忘れずに

コンデショナーの代わりにヘアマスクを愛用

冷やし中華はじめました

そろそろ冷たい食べ物が恋しい季節に

 

今日の夕ご飯

冷やし中華
大根と厚揚げの煮物
漬物
芋焼酎のほうじ茶割

冷やし中華始めました。

毎年恒例、今年も生協の宅配で『手延べの冷やし中華』を2箱GET

【公式】手延べうどん、手延通販なら遙竹庵
備中岡山手延べの里遙竹庵は、自然豊かな岡山県南西部・里庄の地で伝統の手延べ製法の麺の製造販売を行っています。手延べうどん...

6食入りでスープ付き

玉子つなぎ麺がメッチャ美味しい。