車の中に17年間放置していた音楽CDが無事だった / 浴室の鏡をピカピカに

どれか一つにポチッとしてね(^_-)-☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

車の中に17年間放置していた音楽CDが無事だった

新車の納車日の数日前に、17年乗っていた旧車の中にあった私物を全部出した。

ダッシュボード、コンソールボックス、ラゲッジルーム

更には後部座席の下にも収納があって

いつの間にこんな所にこんな物を入れたのか、記憶にないモノまで入っていた。

コンソールボックスには音楽CDが数枚入っていたが、

車の中ではHDDに落としたイエモンしか聴かなかった私が、この音楽CDを買ったのか、それとも誰かにもらったのか

とりあえず、17年も車の中に放置されていた音楽CDだ。

それが今もちゃんと聴けるモノかと、試しにリビングのCDプレイヤーで聴いてみた。

おぅ、ちゃんと再生するじゃないか

リストを見れば、今ならちょっと聴いてみたいかもって曲が多い。

小林麻美の『雨音はショパンの調べ』は、昔カラオケでよく歌った曲だ。

イントロクイズで真っ先にボタンを押す自信がある。

他には、RCサクセション、甲斐バンド、佐野元春、バンバン、雅夢とか

いやいや懐かしい。

その昔、よく聴いていた曲ばかり

17年前どころじゃない、40年ぐらい前の話だ。

こんなCDが、真夏の車内の高温にもめげずに、何年も時を経て無事だったとは

今はプレミアがついて高くなってるみたいだし

とんだお宝を発見した感じだ。

浴室の鏡をピカピカに

今日の早朝散歩はパス

久しぶりに6時までゆっくり寝た。

その後は、天気も良かったし家事オンパレード

 

今日の夕ご飯

お好み焼き
高野豆腐
野菜サラダ
梅干
味噌汁
芋焼酎のレモン炭酸割

一昨日、生協の宅配が届いたら冷凍庫が超満杯に

今日は今日でおかずをたくさん作ったが、まずは冷凍していたお好み焼きをやっつけた。

 

今日は浴室と洗面室の鏡をキレイにした。

鏡のウロコ取りと鏡の曇り止めでピカピカにした。

そこに映る自分もピカピカになればいいが、そればっかりは…

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

鏡のウロコ取り

 

鏡の曇り止め、強力コートタイプ