ベーコン食パンにハマる / 鏡のウロコ取り

どれか一つにポチッとしてね(^_-)-☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ベーコン食パンにハマる

雨の日曜日

バイトは休み、散歩もムリ

一日中、家に引きこもって家事三昧となった。

冷凍庫の食パンも残2枚となったところでホームベーカリー稼働

具を投入するタイミングを知ってから、ベーコン食パンばかり焼いている。

今日で3回目だが、まったく飽きない。

焼き上がりのベーコンの香ばしい匂いがたまらない。

朝食の時は、スライスしたベーコン食パンにマーガリンを付けて食べるのだが、これがまた美味しい。

トランス脂肪酸なんて気にしてない。

毎日トーストにつけて食べる程度の量で死に至ることもないだろう。

添加物なんて気にし出したらキリがない。

ファストフード、安い外食店で提供されるモノは添加物だらけだ。

今日のベーコン食パンも美味しそうに焼けた。

安価なホームベーカリーでも、なかなかいい仕事をしてくれる。

三角葉アカシア

花壇の三角葉アカシアに今年初めて蕾がつき、ついに開花した。

苗を植え付けてから3年目に入った。

蕾がついた枝はたった2本でも待望の花だ。

花木は苗から育てると花が咲くまでに数年かかるというが、この家に住み始めて3年

苗から育てている花木は家の歴史と重なる。

 

今日の夕ご飯

鯖の味噌煮
鶏もも肉の唐揚げ
大根と厚揚げの炊き合わせ
ポテトサラダ
納豆
漬物
味噌汁
芋焼酎の湯割り

今日は朝からおかず作り

昨日の特売で鶏もも肉のメガ盛りをGET、その半分を今日は唐揚げに

塩麴、にんにく、しょうが、酒で漬け込んだ後、片栗粉を揉み込んでから揚げた。

衣は付けるだけでなく、よく揉み込んでから揚げると、衣が剥がれにくい。

今日は4、5時間かかって大量のおかずを作った。

しばらくは楽できる。

鏡のウロコ取り

さて、GWも目の前にやってきた。

鉢植えの植え替えとか、駐車場の高圧洗浄とか、ガラス磨きとか

年末が大掃除なら、GWは小掃除か

今日は小掃除を前倒しして、浴室の鏡のウロコ取りをした。

白く曇っていた鏡がピカピカになったのはいいが

自分の姿が鮮明に映ると愕然とすることも(-_-;)