境界フェンスの基礎工事で発覚したこと / 人と過ごすのはたまでいい

応援していただけると嬉しいです ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

境界フェンスの基礎工事で発覚したこと

今日は、お隣さんとの境界にフェンスを設置するための基礎工事

朝11時に親方が来て邪魔なものを除けたり下準備

その後、若い職人さんが来て約3時間ぐらいかけてブロックの基礎工事をしました。

隣地との境界線にはこんな感じの印が付いています。↓


*画像お借りしました

今日の基礎工事でブロックを積んだところは、この境界線から私の土地側に2.5cm下がった場所です。

境界線までが自分の土地であることは間違いないのだけど、後々のトラブルを回避するために、敢えて自分の土地側に少し下げて施工するのが最近では一般的になっているそうです。

うちの反対側の隣のお宅は、ホントに境界線ギリギリのところに土台を作っているけど、それでも文句は言えません。

お隣の土地なんですからね

今日、ブロックを積む前に職人さんが土を掘り起こしていた時、発覚したことがありました。

それは、お隣さんがいつの間にか私の土地を5cmぐらい占領していたのです。

土を掘って発覚したのは、掘った土の下から出てきた敷物

その敷物はお隣さんが車の下に除草シート代わりに敷いていたもののようです。

さすがにこれには、作業していた職人さんも、「これって明らかにダメですよねぇ」って

今回、私が境界フェンスを立てることがなければ、永遠に私の土地は占領されたままだったんですね

私も引っ越してきたばかりの身ですから、あんまり高飛車なことは言えないけど、フェンスを設置することでお隣との境界線をはっきりさせることができたし、占領されていた土地も取り返すことができたし、一石二鳥です。

今日の工事は基礎のブロック積だけ

注文していたフェンスが業者のところに納入されれば、晴れて境界フェンスが完成となります。

あと少しの辛抱です。

これで、お隣の視線を気にせずにガーデニングができるし、リビングからもお隣が丸見えにならず、かなりプライバシーが保たれます。

境界フェンスの基礎工事で発覚した、まさかまさかの私の土地の無断占領

お隣さんも決して悪気があったわけじゃないにしろ、隣地トラブルはこういうところから起きるのでしょうね

我が家は西側以外は家に囲まれているので、私も気を付けようと思いました。

人と過ごすのはたまでいい

一人暮らしが長いからか、一日中誰かと一緒にいると疲れてしまいます。

今日は、境界フェンスの基礎工事に朝から親方や職人さんが出入り

それはいいとして、今日のお昼過ぎから夕方まで近くに住むいとこがうちに来ていました。

スマホを買ったばかりのいとこのためにお勉強会です。

とりあえず、基本的なスマホの操作の仕方を伝授しながら、延々と世間話

よく気の付くいとこは、今日も切り花やお菓子をたくさん買って持ってきてくれました。

さっそく水揚げをしてからあちこちに飾りました。

玄関に赤いバラ

リビングに黄色のガーベラ

ダイニングにピンクのガーベラ

鉢花は飾っても、切り花をほとんど飾らない我が家は、途端に花瓶不足

最後には、子供が小学校で図工の授業で作った花瓶を使いました。

センスも何もあったもんじゃないけど、こんなこともあろうかと、引っ越しの時に捨てずに持ってきてよかったです。

なにげに風水を意識してそれぞれの方角に合った色の花を飾りました。

おかげで殺風景だった我が家が花・花・花

花にまみれました。

切り花がある暮らしってプチ贅沢ですね

お昼ご飯から始まって、夕方5時までいとこと話して話して話しまくりました。

お互い一人暮らしの私たち

親戚なので家庭の事情や何もかも隠すことは何もなく、気楽な関係です。

夕方いとこを家まで車で送ってから、夕ご飯

支度をする時間がなかったので、昨日の残りモノのオンパレードでした。

敢えて写真をアップする必要もないでしょう。

夕飯の片づけをしてからリビングに戻ると疲れがどっと押し寄せて、ソファーで横になったらフッと夢の中に

1時間ぐらい爆睡してしまいました。

誰かと話をしない日が続くと、そろそろ誰かと話したいと思うことがあるけど、今日のように一日中誰かと話していると正直言って疲れます。

一人暮らしは習慣のようなものです。

人と過ごすのはイレギュラー

たまでいいと思いました。

 

おととい、久しぶりにメルカリに不要品を出品したら、もう売れました。

また小金が入ります。