疲れを持ち越しバイトへ、足の痺れが再発
ここ1週間は、力仕事が多く
ホイル付きのバカ重たいタイヤ4本を車に詰め込んだり、高さ130cmの棚を持ち上げて倉庫へ移動したり
どう考えても圧迫骨折後のシニア女子がする仕事ではない。
休日のたびに、そんなこんなで働き過ぎて
しばらく治まっていた右足の痺れが再発
今日のバイトの終わりしなに限界が来た。
仕事もほぼ終わり、別エリアで仕事をしているパート仲間のところへ
終業時間までの暇つぶしに、お喋りタイムだ。
パート仲間のほとんどはシニア層
みんな適当にサボりながら時間から時間まで働いている。
ホテルの客室清掃のように、ホコリを指で撫でるようなチェッカーさんがいるわけでもなく
その辺りは本当にお気楽な職場だ。
さて、明日もバイトだが、適当にやりすごして、次の休みは完全休養日だ。
鶏ささみの唐揚げ
鶏ささみは安くていいねぇ
ただ、調理の時に筋を取るのが面倒くさいが、同じ鶏肉だ。
レモン煮にしても美味しいし、唐揚げにしても美味しい。
先日特売で買ったささみ2パックを、今日は全部唐揚げにした。
かなりボリューミー
これで原価500円ぐらいか
筋を取ったささみを縦半分に切ってから、塩麹、酒、すりおろししょうが、にんにくに漬け込み、片栗粉を揉み込んで揚げた。
今日の夕ご飯
鶏ささみの唐揚げ
らっきょう
梅干
野菜サラダ
キャベツと人参とわかめのごま和え
納豆
味噌汁
芋焼酎のレモン炭酸割
レモン炭酸水の消費が激しく、アマゾンでラベルレスのレモン炭酸水を買った。
ラベルレスのペットボトルは、分別の手間が省けて便利
アマゾンなら今、プライムデーセールでお得に買える。
夏は長いし、もう1箱買うつもりだ。
今日バイトから帰って玄関ドアの前に立つと、アラビアジャスミンの花の香りが
株分けや挿し木にした茉莉花が生き残ってくれた。
香りで開花を教えてくれる可愛いヤツ