ガソリン代節約、徒歩圏内は歩くに限る / 今日の昼ご飯

応援していただけると嬉しいです ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ガソリン代節約、徒歩圏内は歩くに限る

去年の年末以来、5ヶ月ぶりに給油したのだが

持っているだけで大して乗りもしない車に、あらためてもったいないなぁと思った。

車に乗れば乗るほどガソリンが減るのは当たり前だが、持っているだけで自動車税、自動車保険、半年に1回の法定点検

故障でもすれば修理費もかかる。

だけど、まだ手放すにはちょっと早いし、行きたい時に行きたい場所へ行ける上、行動範囲も広がる。

今のところは、持っているメリットの方が断然大きいが

削れるところは削りましょうと、ガソリン代節約のため、徒歩圏内は歩くに限る。

今日は市役所に用があり、今までは土地勘がないこともあって、車で行っていたが、地図で近道を見つけて今日は歩いて行ってみた。

なーんだ。

信号待ちの時間も合わせたら、車で行くより歩いた方が早いじゃないか

片道、7、8分

あっという間の為五郎だ。

道中、緑豊かな公園や水路があり、その先はのどかな住宅街

シルバーカーを押す見ず知らずのおばあさんと目が合い、ご挨拶

思っていた以上に住みやすい街だ。

ブラブラ散歩するにもちょうどいい。

この家に引っ越してから、家の周辺は随分歩いたつもりだったが、大通りの向こう側は未知の世界で新鮮だった。

日傘をさして出かけたが、日傘の下に流れる風が爽やかで気持ちよかった。

今日の夕ご飯

昨日、床下収納庫からレスキューした芽出し野菜を調理

普通に美味しいカレーができた。

 

今日の夕ご飯

ガソリン代節約、徒歩圏内は歩くに限る

先日、久しぶりにこくまろを買ったのだが

あれっ?

以前よりルーが小さくなったような(-_-;)

特売につられて買うと、中身が少なくなっているのはあるある。

だけど、値上げラッシュのこの御時世

騙されたとも思わないし、仕方ない。

一人暮らしのシニア女子

食べる量も減ってきたし、食費にそれほど影響しないのは、一人暮らしの特権かも知れない。