私の歯茎治療の真実 

応援していただけると嬉しいです ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

私の歯茎治療の真実

貴重な平日休みの今日

またしても歯医者の予約でした。

奥歯1本の治療に3月から通い始め、すでに3か月

スムーズに治療が進んでいれば、とっくに治療は終わっていたはずです。

歯医者曰く、歯のヒビが入った部分からばい菌が入って歯茎が炎症を起こしているとか

治療中の歯茎の外側にニキビのような出来物ができて、そこから膿や血が出たり、歯茎が腫れたり、時々疼いたり

そんなことの繰り返しの3か月

なかなか治療が終わらないことにイライラしてしまいます。

私は、そういった症状をずっと訴えているにもかかわらず、歯医者は歯の方の治療をどんどん進め、先週は仮の接着剤で冠まで被せられました。

このまま黙っていると、被せモノしたあとに、「ハイ終わり」と言われそうで、今日はいまだ続く歯茎の不快な症状を強く訴えてやりました。

言った甲斐があったのか、先週被せた冠はあっさり外してもらい、再度歯茎の消毒と炎症止めの軟膏を注入してもらいました。

この治療もすでに4、5回やってもらってますが、それと同時進行で歯の被せモノもしていたもんだから、炎症がなかなか治まらなかったというのが私見です。

というか、これが図星でしょうがと歯医者に言いたいぐらいです。

やさしくて信頼していた歯医者だったので、今回の治療の仕方にはがっかりです。

というのも、ここの歯医者は数か月前に衛生士さんが一人辞めたようで人手不足の状態が続いていて、先生は、何人もの患者を時間差で掛け持ち診療しているのが傍から見ても丸わかりです。

私の治療は、さっさと終わらせたかったのでしょう。

私が今してもらっている治療は根管治療です。

しかしながら、根管治療の実際を聞くと恐ろしくなります。

ところで、日本における根管治療の失敗率は50~70%!というデータをご存知でしょうか?

一般の歯科医院では根管治療は保険で行なわれますが、保険点数が低いため、「なるべく手間と時間をかけずに治療を終わらせないと、経営が成り立たない」と考える歯科医もいます。

実際、『手早く治療するために、健全な歯質も含めて大きく削り落とされてしまった歯』や『病巣が残っているのに、治療途中でふたをされてしまった歯』をよくお見掛けします。

患者様には、お口の中でどんな治療が行なわれているのか、本当はどれくらい歯を残すことができるのかは分かりません。

やはり、医療者の良心と、技術と経験の積み重ねが、患者様の将来を左右すると感じます。

引用元:https://umeshin-dental-clinic.com/2021/01/22/

私の場合、おそらく根管治療の失敗例でしょうが、この田舎でちゃんと治療してくれるところもないでしょうから、今通っている歯医者様には、儲からないでしょうが最後まで責任を持って治療していただきたいと思っています。

フリルレタス

ベランダのフリルレタスがどれもこれも収穫時です。

先日収穫した結球レタスはラップに包んで冷蔵庫に入っているし、ベランダのフリルレタスも少しづつちぎってサラダにして食べているモノの、到底一人では食べきれません。

家を買ったら畑をやるのが夢だと断言しているけど、こう考えると、同じ野菜ばっかり植えても食べきれないことが判明しました。

本当の畑があれば、植える野菜の制約も少なくなって、ナスやキュウリ、トマトなんかも植えられそうです。

考えるだけでワクワクしてきます。

今日も一件、目ぼしい物件があったので不動産屋に問合せのメールをしてみました。

明日以降に連絡すると返事が来ましたが、物件探しもぼちぼち本腰を入れて、攻めの姿勢で行こうと思っています。

今日の夕方、突然キッチンの湯沸かし器が壊れましたが、数か月後に引っ越すことを考えたら、もう壊れたままでもいいかと思っています。

今は時期的に湯沸かし器がなくても食器洗いに困りませんが、このボロアパートで過ごす最後の冬は冷たい水で手が凍えるかも知れません。

まぁ、そんなことも、いつの日か、いい思い出になるだろうと思っていますがね