口コミの5つ星欲しさに、クオカードやクーポン配布

どれか一つにポチッとしてね(^_-)-☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

口コミの5つ星欲しさに、クオカードやクーポン配布

グーグルマップもそうだが

良い口コミならともかく、言いたい放題の悪い口コミは怖いねぇ

時には訴訟に発展することもあるようで

ネットショップも然り

口コミひとつで売り上げに左右する。

先日、シアー素材のブラウスの中に着るインナーをネットで購入したのだが、

インナーの間に『招待券』なるモノが挟まっていた。

買った商品やショップに5つ星の評価を付けて投稿すれば、500円のクーポンをもらえるというものだが

そのためにLINEのQRコードを読み取って、更には招待券の写真を撮ってメールで送れだの

こんな怪しいクーポンなんて要らないし⤴

買ったインナーも正直言って5つ星を付けたいほど気に入ったわけでもない。

ごく普通のインナーだ。

市内の某店舗を利用した時もそうだった。

口コミを書いてくれれば500円のクオカードをあげると

その口コミにしたって、悪い口コミを書けば却下されるようで、投稿したあと審査を経て良い口コミなら公開されるという仕組みだった。

たった500円で買収されるようなモノだ。

そこまでして良い口コミが欲しいのか、自分の店を良く見せたいのかと

同業者の中で生き残るのも大変なことは分かるが、むしろストレートに「口コミに協力してください」と言われた方がマシだ。

変にクオカードやクーポンをつけようとするから心証が悪くなる。

口コミの信憑性も益々低くなる。

今日の夕ご飯

今日も若干気温が低かったが蒸し暑さは半端ない。

昼過ぎまでエアコンをつけず過ごしたが、たまらずつけた。

湿度を下げるのもエアコンの仕事だ。

 

今日の夕ご飯

親子丼
豚バラ大根
中華風春雨サラダ
高野豆腐
納豆
梅干
味噌汁
芋焼酎のレモン炭酸割

昨日の残り物+親子丼で簡単に

お盆の長期休暇前のクリニックにギリセーフで夕方受診

今日はさすがに少し混んでいた。

 

バイト先のビル内の施設の壁にも、クレームが書かれた紙が何枚も貼ってあるが

書きたい気持ちも分かるわと冷ややかな目で見ることも

仕事に来ているのか遊びに来ているのか

従業員教育も大事