まだ年金を貰ってないと言う彼女に
清掃の時短バイトを始めて4ヶ月に入った。
車通勤不可の職場のパート仲間たちは、徒歩かバス通勤
その中でも家の方向が同じパート仲間とは、時々帰りのバス停で出会い、そんなことから話をするようになった。
と言ってもバスを待っている僅かな時間
彼女の口元はマスクで隠れているが、目元のちりめんシワや、しゃがれた声から推測して70代前半とお見受けしていた。
今日の帰りもバス停で出会い、バスが来るまでしばし立ち話
彼女は私に「道子さん、いつもシャキシャキ働いてるけど、バイト時間を増やそうと思ってないの?」と
確かに、私のシフト回数は彼女より少ない。
もっと働いても良さげと思われても当然だが
骨折の影響で100%の力で働けないことや、特別支給の老齢厚生年金等を受給していることから、今のままで行くつもりだと答えた。
「私は、まだ年金を貰ってないから頑張らなくっちゃ」と言う彼女に
「そうですかぁ、繰り下げ受給してるんですね」と言った私に彼女はキョトンとした。
そこで、失礼ながら彼女の年齢を訊いてみたところ64歳
まだ65歳にもなっていない彼女に「繰り下げ受給してるんですね」なんて失礼なことを言ってしまった。
パート仲間の多くは前期高齢者から後期高齢者だと思い込んでいたが、実際は皆もっともっと若いのかも
見た目で年齢を決めつけてはいけない。
童顔丸顔の私だって子ども扱いされていたのだ。
素直に反省
今日の夕ご飯
今晩から明日の朝にかけて雨の予報
明日の早朝散歩はキャンセル決定
悲しいような嬉しいような悲しいような
今日の夕ご飯
ほっけの開き
マカロニサラダ
素揚げなすの甘酢浸し
納豆
金時豆
漬物
味噌汁
芋焼酎の湯割り
作り置きおかずを総ざらえ
明日はまたせっせとおかずを作ろう。
今週は生協の宅配で岡山製麺の冷やし中華6食入りが2箱届く予定

いつもお値打ち価格の時に買いだめ
玉子つなぎ麺がメッチャ美味しい。
ちょっと前まで寒い寒いと震えあがっていたのが、もうそんな季節になった。
暑いのも寒いのもイヤだが、開放的な夏の方が気分的にはマシか
暖房費より冷房費の方が安いし( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
石けんで落とせる、肌に優しいミネラルUVパウダー
首、手の甲もバッチリ紫外線対策