諦めるか諦めないか、復活劇を目の当りにした答え

どれか一つにポチッとしてね(^_-)-☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

諦めるか諦めないか、復活劇を目の当りにした答え

諦めが肝心とか、諦めないことが大事とか

一体、どっちなんだと

 

うちのアラビアジャスミン

去年の秋まで2年続けて花は咲いたが、すでに根詰まりの兆候が見られ

咲いた花の色も悪く、葉っぱも黄変しかかっていた。

これを何とかレスキュー出来ないモノかと

去年の初冬、気温が下がって挿し木の適期は逃していたが、ダメ元でやってみた。

それが今年の5月、数か月かけてポットの中で根を張っていたことが判明

ヤッターって感じょ

それを鉢上げした時 ↓

日当たりのいい外玄関に移動し、少しづつ日向に慣らし、土を乾かさないように水やりを怠らず

月に1回緩効性化成肥料、時々液肥も施し

あれから約2か月経った今、ついに花が

植え替えた親株の方も無事に復活

蕾もたくさん付いた。

アラビアジャスミンの花は、一輪咲いても辺りに香水のような香りが漂う。

咲いた花は大体1日で枯れるが、花後に枝を半分ぐらい切り取ると、そこから分枝して、その先にまた花が咲く。

アラビアジャスミンの花期は長く、上手くいけば晩秋まで咲き続ける。

こんな復活劇を目の当りにすれば、

諦めないことは大事だと思わずにいられない。

 

挿し木の成功率がup

お好み焼き

無性に粉もんが食べたくて

お好み焼きを4枚焼いた。

3枚は冷凍、食べたい時にレンチンで美味しく食べられる。

 

今日の夕ご飯

お好み焼き
ちくわときゅうりのゆかり和え
収穫したトマト
梅干
芋焼酎のレモン炭酸割

さて、明日はバイトだ。

休日限定の早朝散歩ができないのは残念

早朝散歩の帰りに市民老人農園を覗いたが、今日は売り物なし

休憩中だったいつもの男性に声を掛け「きゅうりは出ないですか」と尋ねてみた。

男性はニコッと笑って「ない」と一言

農園仲間に近づくためには、小さな会話の積み重ねが大事だ。

諦めずコツコツと

 

お好み焼きソースは、これが一番