大雨で床下浸水の危機迫り / 我慢とか辛抱とか

どれか一つにポチッとしてね(^_-)-☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

大雨で床下浸水の危機迫り

折角の休みに、昨夜から降り続く大雨

今日こそは雨を味方に取説を読もうと、読み始めたのはいいが

大雨のレベルが尋常ではなく、家の前の道路は川となり、我が家の駐車場にも雨水が入り込み、すぐ近くの水路は溢れそうになった。

ついには消防車まで来て、消防士が辺りを巡回

これはこれは、ただ事ではない。

取説の続きを読もうにも、こんな状況では気が散って集中できず

それでも何とか内装や表示灯の名前ぐらいは覚えた。

このまま降り続けば間違いなく床下浸水になりそうだと

それも怖いが、買ったばかりの新車が水に浸かるのは勘弁してほしい。

そうこうしているうちに雨は少し小降りになり、駐車場にまで入り込んでいた雨水は次第に引いて、やれやれ

少し昼寝をしようと思っていたが、それも出来ず

まぁ、車より取説より人命が一番大事だ。

私が無事であることに一番感謝しないと

そんなこんなで今日は家から一歩も外に出ず、勿論、早朝散歩もできず

良かったことといえば、涼しかったことか

エアコンつけずに1日過ごしたのは何日ぶりだろう。

この地はとっくに梅雨明け宣言されたのに、天気予報を見れば来週末まで10日間ほど雨マークとは

「本当は梅雨明けしていなかった」と、気象庁が後になって取り消すパターンじゃないのかとも思えるが

その方が、むしろ例年並みの梅雨明けだ。

参った参った。

明日はバイト、バス停までの足元が気になる。

 

帰りに晴れても違和感がないレインブーツ

ルコックスポルティフ le coq sportif 【レイン対応】ミッドカット厚底レインブーツ(テルナ III MID R / TELUNA III MID R) (ブラック)

我慢とか辛抱とか

我慢とか辛抱とか、もうしなくていい年齢だと思う。

我慢や辛抱を強いられる場所に、身を置かなければいいのだ。

イヤなら逃げればいいと

逃げるが勝ちという言葉があるように、私は弁当屋のバイトを2日で辞めた。

後悔は無し

これからは気楽に生きたい、ただそれだけ

 

今日の夕ご飯

スモークサーモンのマリネ
イカとアスパラのガーリック焦がし醤油炒め
きゅうりとカニカマのマヨネーズ和え
納豆
らっきょう
梅干
味噌汁
芋焼酎のレモン炭酸割

焦がし醤油の味付けにハマった。

醤油が美味しいとどんな料理にも使える。

濃い目の味にするとお酒のアテにもgood

 

継ぎ足しで1年使える宗田節