ついに降参、歯医者通い始まる

どれか一つにポチッとしてね(^_-)-☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ついに降参、歯医者通い始まる

昨日、ブログを予約投稿した後

おでんで晩酌を始めた。

もぐもぐとおでんを食べている最中に違和感が

口の中に手を入れてみると、違和感の正体は右下のブリッジだった。

何故かこの時期に起こる体の不具合 / ネックウォーマー
何故かこの時期に起こる体の不具合定期的に歯のメンテナンスする人を心の底から尊敬する。市内に住む従姉も。昔っから歯の定期メ...

数日前から痛みだけでなく、ぐらぐらしていたが、ついにパカッと外れてしまった。

ブリッジの支えになっていた自歯も傷んでいる。

それより何より、ブリッジが外れて痛みが増大し

こうなったら歯医者は嫌いだなんて言ってられない。

速攻で近隣の歯医者を検索、良さげな歯医者にネット予約

運良く今日の午後から予約が取れたので、午前中はバイトに行き、午後から予約した歯医者へGO

レントゲン、歯肉の検査などをした後、大まかに治療方針を決めた。

傷んでいた自歯は案の定、抜いた方がいいと言われた。

歯が1本無くなることより早く痛みを取って欲しい気持ちがまさり、秒でお願いした。

困ったのは、抜いた後の歯の再建方法だ。

インプラントか部分入れ歯か、二択だと

てっきりブリッジのやり直しだと思っていた私は即答できず、後日返事をすることにした。

師走も近くなり、大きな課題をもらった。

初めての歯科で不安もあったが、歯科医はじめスタッフ全員どなたも感じが良く、安心した。

麻酔もまだ効いていて抜歯の痛みもあり、夕ご飯はおあずけ

明日はバイトだし、歯医者でもらった痛み止めを飲んで早めに寝ます。

おやすみなさーい👋