定年退職後

定年退職後

8月分の電気・ガス代 / アホ毛対策

8月分の電気・ガス代今年の夏は5月から始まったと言っても過言ではない。長い長い夏の終わりも、そろそろ近づいてきた頃だ。8...
定年退職後

今月の食費予算、残り8,000円

今月の食費予算、残り8,000円家計簿をつけ始めたのは子供が小学生の頃だ。それまでは、あればあっただけ使う浪費家で、この...
定年退職後

シニア女子の時短バイト、7月分の給料

シニア女子の時短バイト、7月分の給料一度楽を覚えるとそのまま社会からフェードアウトして、超節約生活に突入するかそんなこと...
定年退職後

ヤモリが棲みつく家、怖がらず共存を心がけ / お米の値段

ヤモリが棲みつく家、怖がらず共存を心がけ昨夜、内玄関にヤモリ出没*閲覧注意この家に入居して4年目になるが、ヤモリを見るの...
定年退職後

大丈夫、緊張しなくていいよ

大丈夫、緊張しなくていいよ今日はバイト仕切り屋のパート仲間と勤務だった。と言っても、作業エリアは別々だし気の合うパート仲...
定年退職後

目覚まし時計購入 / 卑怯なヤツ

目覚まし時計購入長い間使っていたアナログの目覚まし時計が壊れてからスマホのアラームに頼りっきりでとりあえず今は時短バイト...
定年退職後

月1恒例、1,000円カットでスッキリ / またしても

月1恒例、1,000円カットでスッキリロングヘアでまとめ髪をしていた頃は、少しぐらい髪が伸びても誤差気にもならなかったが...
お金

定額減税補足給付金、支給のお知らせ届く / シニアの素敵なコミュニティ

定額減税補足給付金、支給のお知らせ届くケガの功名とはこういうことか一昨年の暮れにケガをして、加療のため休職、去年1年間は...
定年退職後

梅干し、値上がり前にメルカリで再購入 / キーパーのコーティング効果

梅干し、値上がり前にメルカリで再購入1日に1、2個食べるのが習慣になった梅干し田舎に住んでいた頃は、自分で作ったこともあ...
定年退職後

車の中に17年間放置していた音楽CDが無事だった / 浴室の鏡をピカピカに

車の中に17年間放置していた音楽CDが無事だった新車の納車日の数日前に、17年乗っていた旧車の中にあった私物を全部出した...