小分け冷凍に便利グッズ / 冬の肌の乾燥対策に

どれか一つにポチッとしてね(^_-)-☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

小分け冷凍に便利グッズ

今朝は激安スーパーの日曜特売へGO

昨日はドラッグストアの開店セールに振られたし、リベンジで野菜を中心に買い込んだ。

一人暮らしではあるが、カット野菜は割高なので買うことがあまりない。

丸ごと買って上手く保存して、無駄にならない手間は惜しまないようにしている。

そもそもケチだし、それくらいの努力はしないと小金も貯まらない。

今日買ったモノの中に長芋があったが、すりおろして使うことが多いため、買ったらすぐにすりおろして小分け冷凍しておく。

小分け冷凍に使っているのは蓋つき製氷皿

YOUSHY製氷皿 食品級シリコン製 蓋付き 氷作る容器 アイスキューブ 製氷器 大きい氷 四角型5cm アイストレー (グレー 2点セット)

一つのマスが大きいのを使っているのだが、これがまた便利だ。

100均にも色んな種類が売ってある。

夏は自家製めんつゆを入れて冷凍して、そうめんやそばつゆに使った。

葉物野菜の和え物やきんぴらごぼうなども、1食分づつ小分けして冷凍

食べる時は冷蔵庫で自然解凍でOKだし

うちはもう必要なくなったが、お弁当の作り置きおかずにも重宝しそうだ。

いちいちラップに包んで小分けする手間も省けて楽になった。

冬の肌の乾燥対策に

予報通り今日は寒くなった。

寒風を顔に受けながらの早朝散歩では、まったく汗も出ず

夏の滝汗は何処へ行ってしまったのか

ちょうどいいタイミングでアマゾンプライム感謝祭

冬の肌の乾燥対策に、早速ミルククリームを調達した。

 

今日の夕ご飯

サーモンの刺身
麻婆豆腐丼
野菜サラダ
漬物
ほうじ茶

恐る恐る辛口麻婆豆腐を食べたがセーフ

これでお腹は完全復活、胃腸がキリキリ痛むこともなく、もう何でも食べられそうだ。

そろそろ芋焼酎のお湯割りでも飲んでみようかと^^;