神棚の設置は客間かリビングか

応援していただけると嬉しいです ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ついに引っ越しの片付けもほぼ終わり

あとは、ウォークインクローゼット用のチェストを買い足して細々した物を収納するのみとなりました。

いやぁ長い道のりでした。

今日は一番の悩みどころだった神棚の設置をしました。

前のボロアパートからDIYした棚ごと持ってきたものだけど、やっぱり棚の設置とかキチンと水平を測って取り付けないといけないモノは一人より二人

こういう時だけパートナーが欲しいという自分勝手な私です。

右側のブラケットのねじを締めれば棚の左側がずり落ちる。

左側のブラケットのねじを締めれば棚の右側がずり落ちる。

棚を支える人とねじを締める人がいればこんなことにはならないのですょ

それを一人二役であごで棚を支えてみたり、おでこで支えてみたりして、結局設置場所を定めて左右のブラケットのねじ6個締めるだけに2時間

明らかに筋肉痛です。

前の住まいは狭いボロアパートだったので、迷わずリビングに設置したけど、今度はリビングにしようか、客間にした唯一の和室にしようかさんざん迷いました。

神棚の設置場所は、明るくて人が集まるような場所がいいと言われています。

明るいと言えば西に窓があるリビング

人が集まるかどうかはわからないけど一応和室は客間として使用しようと思っていますが、ダイニングとリビングの間の和室は外窓がなく若干暗いのです。

今回のリフォームでは和室とダイニングの間に室内窓を取り付け、リビングとの間仕切りを前面ガラス扉にしたことで、リフォーム前よりはるかに明るくはなりました。

明るさを取るか、人が集まるということを取るのか

こんなことで迷っているということを、先日いとこに話したところ、神様にお参りする気持ちの方が大事だと

ごもっとも

神棚の設置場所に最適な場所を探す方が至難の業です。

そんなこんなで最終的には客間として使用する予定の和室にしたのだけど、一応お客様をお通しすることを想定して、ちょっとだけ和を感じる絵を飾ってみました。

最近では新築の家などでは、ハナから和室を設けない家も多いようですが、私は一部屋は残したいと思っていました。

夏は畳の上でごろんと横になったり、フローリングの洋室ではできないことがあります。

ちょっと暗いとは言え、やっぱり我が家の場合、客間が最適だろうということになり、本日無事に設置することができました。

やれやれ

この家をちゃんと守ってくださることを願って、明日からまた朝晩お参りしたいと思っています。