清掃員、愛想が良くても悪くても / 指先のひび割れ

どれか一つにポチッとしてね(^_-)-☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

清掃員、愛想が良くても悪くても

築浅の高級ビル内のバイト先

担当するエリアには多くの活動的な人たちが出入りする。

うちの会社が企業から清掃業務を委託され、パートがその業務に従事している。

何かあればすぐにクレームだ。

失礼がないよう挨拶は勿論、愛想よくを心がけてはいるが

ちょっと愛想が良過ぎたか

先週のこと

清掃員をしているという40代ぐらいの男性から「どこの会社から来ているのか」と声を掛けられた。

私はてっきりクレームかと一瞬ビクッとしたが、そうではなく

どうやら同じ清掃員として私に声を掛けたようだが

マジマジと顔を見れば明らかに変、話し方も態度も普通じゃない。

かと言って、お店の大事なお客様だ。

気を悪くしないように「そうですか、同業ですか、また何か気づいたことがあれば教えてくださいね」と、やんわり持ち上げた。

すると、いきなりの掃除指導が始まった。

これはこれは、黙っていたら言い続けるだろうと、

「教えて下さって有難うございます。あとでやっておきますね」とその場を離れた。

その男性は帰りしな、嬉しそうに笑って「じゃあ帰りまーす」と私に手を振った。

オイオイ

私がすべてのお客様にしている挨拶や愛想笑いを勘違いしてるっぽい

その男性が、今日また来店しているのを見かけた。

すぐに気づいたが気づかないふりをして、他のお客様と話をしたり、大回りをしたり

そうこうしている間に男性の姿がなくなった。

やれやれ

愛想が悪ければ悪いでクレームが来る、愛想が良過ぎても勘違いされる。

なかなか加減が難しいところだが

どうせ声を掛けられるなら、お金のありそなチョイ悪オヤジの方が(笑

指先のひび割れ

バイトの朝はかなり冷える。

玄関を一歩外へ出ると、寒さで頭がキーンとなる。

今日はボアのキャスケットを被って出勤した。

通勤路で倒れるなんてシャレにならない。

自分の身は自分で守ろう。

 

今日の夕ご飯

鍋物
納豆
漬物
芋焼酎の湯割り

寒くなると手荒れが悩ましい。

ハンドケアをしていても、どうしても指先の皮が厚くなって、度々パカッと割れる。

先日、ドラストでコロスキンの隣にあったリュウバンを買ってみた。

 

乾きが早くて、ヘラ付きなのは良き