スネの粉吹きと手荒れの季節、今年もこれで乗り切る
冬用のインナーを着始めた頃から気づく肌の乾燥
パーッと粉雪の如く脱衣場に舞い上がるのは、スネの皮膚が粉を吹いているからだ。
手荒れも酷い。
指先はやすりのようにガサガサになり、時々パカッと皮膚がヒビ割れる。
毎年のこととは言え、皮膚のケアにひと手間かかる季節だ。
先日ドラストへ行った時にGETしておいた。
スネの粉吹きに、ニベアリペアエクスパート超乾燥肌
手荒れに、ユースキン
どちらも個人的には最強の品だ。

手荒れが特にひどい時は、ユースキンを塗って手袋をして寝ると効果的
毎年楽しみにしているユースキンのサービスパック
今年はラベンダーのミニハンドクリーム付き

携帯用に便利なハンドクリームは重宝する。
いつしか高嶺の花になってしまったロクシタンの30mlも携帯用に便利だ。

残り少ないシアをチビチビ使っているが、これも酷い手荒れに効果抜群
ロクシタンは何と言っても香りに癒される。
さて、役者は揃った。
今年もこれで冬の肌荒れを乗り切ろう。
今日の夕ご飯
年末調整の書類が届いたが、年収の壁を超えるほどでもなく
必要最低限の項目だけ記入してパス
本当は会社の義務だと思うが、できれば面倒くさいことをやりたくない何から何まで不親切な担当者だ。
あんたの世話になるつもりはない。
昨年度同様、自分でe-taxを使って確定申告するつもり
今日の夕ご飯

麻婆豆腐丼
ほうれん草のごま和え
鶏ハム
納豆
漬物
味噌汁
芋焼酎のレモン炭酸割
今日は古株と勤務
古株は国勢調査の書類が届いた時もそうだったが、年末調整の書類を見て顔面蒼白
おどおどしながら「私、こんなの書けない、わからない」と
認知症の初期症状や、被害妄想的な発言もあったりするし
古株も御主人を失くしてから一人暮らしをしているようだが、そろそろ民生委員さんなり頼れる人を探した方がいいような

