丁寧な仕事をする人しない人
どんな仕事でもそうだが、丁寧な仕事をする人しない人
清掃の仕事でもそうだ。
えっ?これで掃除したの?ってぐらい雑な掃除の仕方で、ハイ終わりって
私が清掃の時短バイトを始めたのは10ヶ月前
その時から、築浅ビルの割に細かい部分の汚れが目についていた。
タイルの目地のカビ、アクリルドアのピンク汚れなど
この汚れは一体いつ誰がキレイにするのだろうと、癒し系パート仲間に聞いたことがあるが
その答えは「ずーっとそのまんま、する時間ないし」って(*_*)
てか、私たちパートが時間を作ってキレイにするんじゃないのかと、
私は10ヶ月かけて自分の担当エリアを掃除してきたつもりだが
先日、出入りするお客様から細部の汚れに対するクレームがあったと
私たちへの呼ばれ方も十把一絡げだが、こういったクレームも十把一絡げ
清掃員に対するクレームになるのだ。
さすがに今回のクレームの後は、癒し系パート仲間も動き出し、以前より細部がキレイになった。
クレームが来てから慌てて動くというのもどうかと思うが
これも個々の性分もあるだろうし
仕事に対するスタンスの違いもあるだろうし
普段は、ホテル清掃のようにチェッカーさんもいないお気楽な職場だが、たまには社員がきてチェックしないと
雑な仕事を放置していると、会社の委託契約が解除になりそうだ。
そうなったらリタイヤしてもいいかもと
今日の夕ご飯
今日の最高気温は20℃を超え、暖かい1日になった。
この暖かさもあと少し
来週からは一気に寒くなるとか
今日の夕ご飯

ジャーマンポテト
のりたまご飯
納豆
漬物
味噌汁
芋焼酎のレモン炭酸割
さて、明日も今日のように暖かい日になるらしい。
ひと段落ついたはずの大掃除だが、まだ他にやることはないかと探しだす。
どんだけ掃除が好きなんだって
浴室鏡のウロコ取り

