セザンヌUVシルクカバーパウダーが優秀
何度もリピしていたエトヴォスUVミネラルパウダー
いつもは肌馴染みの良いベージュピンクのルースパウダーを買っていたが、今回はシアーピンクのプレスドパウダーを買ってみた。
同じエトヴォスのピンク系だ。
使用感に大差ないだろうと思っていたが全く別物、大失敗だ。
どんなに薄く付けても志村のバカ殿、真っ白になる。
しかも肌に均一にのらずムラにもなる。
そうは言っても捨てるのももったいない。
バイト中はマスクで顔が半分隠れることだし、騙し騙し使っていたが、
先日、フロアの受付女子に「あれっ?今日は顔が白いですね」って言われ
やっぱりバレたか
白いどころか白すぎるのだ。
このシアーピンクが使えるのは鈴木その子さんぐらいだ。

*シネマトゥデイ様より画像お借りしました。
私のような標準的な肌色には、どう頑張ってもシアーピンクは使えない。
早速、代わりのパウダー探しが始まった。
SPF50、紫外線吸収剤不使用、石鹸で落とせるのが必須条件
それがドラストにも売っているセザンヌUVシルクカバーパウダー
しかも、私が飛び上がって喜ぶプチプラだ。
早速、近くのドラストでGET
エトヴォスvsセザンヌ

エトヴォス シアーピンクvsセザンヌ 01ライト

今度こそ色選びに失敗しないよう、アットコスメのレビューを参考にした。
余程色白でもない限り、一番無難な色だと01ライトをチョイス
明るすぎず暗すぎず、ちょうどいい色だ。
敢えて添付のパフを使わず、フェイスブラシでフワッと肌にのせた。
肌へのノリの良さには脱帽、勿論ムラにもならない。
プチプラ化粧品を侮るなかれと印籠を見せつけられた感じだ。
今日の夕ご飯
株価の乱高下が激しい。
今日の日経平均は一時50,000円を切った。
そんな時、北朝鮮はまた弾道ミサイルを発射した。
拉致問題は完全に無視されている感じだ。
今日の夕ご飯

鶏むね肉の唐揚げ
レタス
マカロニサラダ
納豆
高野豆腐
漬物
味噌汁
芋焼酎のレモン炭酸割
塩麴、にんにく、しょうが、酒で漬け込んだいつもの鶏むね肉の唐揚げ
柔らかくて美味
胸肉を解凍したついでに鶏ハムも作ったが、これは後日のお楽しみ♪

