食べる楽しみ、メルカリでラ・フランス
今日も5時起き、早朝散歩1時間

朝一番に汗をかくとチョー気持ちいい。
今日は晴れて暖かく、午前中に思い立って庭木を少しだけ剪定

シマトレニコがお隣との境界線を飛び越えていたのが気になっていた。
すぐ終わるつもりが、ご近所さんが通りかかって長い立ち話となり、結局、昼をまたぎ、お腹がグーグー鳴りだした。
さて、前置きが長くなった。
今一番の楽しみ、食べる楽しみについて話そう。
若い頃、身分不相応な贅沢をし尽くしたからか
今はもう、ハイブランドには全く興味がなくなった。
肩が凝る重いブランドバッグなど、とうの昔にリサイクルショップ行き
20万円で買ったヴィトンのエピは買取価格1,500円だった。
保管状態も悪かったのか、バッグの中はネチャネチャ
そうなると、リペアしないといけないし、そこまでして使う気もせず、処分したのは正解
今メルカリで出品すれば、もっと高値で売れただろうが後悔はない。
手元に残った唯一の贅沢品と言えば、40年前に買った腕時計
これは愛着があって、むしろ捨てられない。
そんな今の楽しみと言えば、やっぱり食べることが一番か
食欲全開の季節、メルカリで食品を買うことが多くなった。
去年の今頃も、リンツチョコレートや果物など、メルカリで買いまくっていた気がする。
果物を出品しているメルカリショップの多くは農園の方が多く、今のところハズレがない。
去年の蜜入りんごもメッチャ美味しくて、毎日1個づつ剥いてチマチマ食べた。
今日も、メルカリでラフランスを購入した。
ダメだー
食べる物を見ると、ついポチポチポチ
玉子雑炊
鍋の季節到来
食べ終わった後の出汁を捨てるなんて、お🏇🦌さん
今日の夕ご飯

鍋物
納豆
漬物
芋焼酎のレモン炭酸割
鍋の具は、白菜、えのき、結びしらたき、鶏もも肉、鱈、豆腐
残った出汁でシメの玉子雑炊

追い白菜、だし昆布もぜーんぶ頂き、満足満足
人間って、最後は鎧を捨てて素の自分に戻るよう。

