マキタのバッテリー、4年目で寿命が来た
この家に引っ越した時に買ったマキタのスティック型掃除機
メッチャ軽いし、特に階段を掃除する時は使い勝手が良くて気に入っているが、ついにバッテリーに寿命が来た。
充電してもほんの数分しか持たない。
最近は騙し騙し使っていたが、もう限界だ。
後釜のバッテリーをネットで探してみた。
何でもそうだが純正品ってバカ高い。
確かに純正品は安心だが、著しく性能がいいならともかく、問題なく使えるのなら安い互換品で十分だ。
とりあえず購入者の評価を見てからアマゾンで2個セットをポチった。
BL1015B マキタ 10.8V 互換 バッテリー【2個セット】 大容量3.0Ah BL1015 BL1050 BL1060 マキタ 互換バッテリー 掃除機バッテリー CL107FDZW 充電式クリーナ 充電式ファン CF101DZなどに対応 電動工具用リチウムイオンバッテリー
バッテリーが2個あれば掃除中に充電待ちをしなくていい。
明日には届く。
これでバッテリー切れのイライラから解消される。
シニア女子に優しいスティック型掃除機
今日の夕ご飯
今日もカレー
ウエルッシュ菌対策は万全にしているし、カレーであたったことはない。
今日の夕ご飯
カレーライス
らっきょう
金時豆
キャベツとわかめのごま和え
味噌汁
冷蔵庫の残り物を総ざらえした。
明日はまたせっせとおかず作りに励もう。
今日はバイトが終わった後、一旦家に帰り、車を出してスーパーへGO
今日と明日、行きつけのスーパーの特売品で欲しいモノがたくさんあって
明日もGOGOGO!
今日は肉の特売日
メガ盛りを4パック買い込み、小分け冷凍しておいた。
冷蔵庫が食材でいっぱいになると単純に嬉しい。
物価高とはいえ、食べることは省けないもんね