昨日の睡眠時間は17時間 / 今日の夕ご飯

昨日の睡眠時間は17時間

おそらく、疲れが取れきれないまま年末から引きずっているんですょ

60歳の体に相当なダメージを受けたと見えて、昨日の夜勤明けの昼は5時間ほど寝て、夕ご飯の後にはまた、寝室でどっぷり朝の7時まで12時間寝ました。

計17時間

何もかも忘れて、とにかく寝ようと、中途半端にリビングのソファーとかダイニングテーブルとかいう場所じゃなくて、しっかり寝る体制でベッドに入ってね

おかげで今朝、目が覚めた時には、あれほどガチガチに凝っていた肩も随分楽になっていたし、しばらく続いていた頭痛も治まっていました。

やっぱり寝る時はしっかり寝る体制で寝ないと疲れが取れませんね

睡眠は時間も大事だけど質も大事

そう自覚した昨日でした。

年末年始の怒涛の連勤の最中

もしかして、翌日、目が覚めないんじゃないかとか、ワンオペ勤務中に倒れるんじゃないかとか、何度かそんなことが頭をかすめました。

それくらい私的にはギリギリの状態でした。

ふと思い出したのが、去年買っていたエンディングノート

明日もし目が覚めなかったら遠い未来のことを考えると、漠然とした不安が襲ってくるので、とりあえず少し先のこと、例えばクリスマスに食べるケーキのこととか、お正月の玄関飾りのこととか、今なら、花壇に植えたダイカンドラの発芽の様子など、そんなことを考えている時が一番幸せだけど、もし、万が一そんな少し先のことどころか、目前の明日すら来なかったら 60歳を過ぎた今夫や子供、孫と暮らしている普通の家庭人なら、自分に万が一のことがあったとしても、誰かが何とかしてくれるだろうという安心感があるのだろうけど...
明日もし目が覚めなかったら / 今日の夕ご飯 - 願わくばHAPPY END

買っただけで、いまだ手付かず

書く前に倒れてしまっては何のために買ったのやら

早速、今日から書き始めました。

私に万が一のことがあった時、これがあると家族が困らない

そういうモノだろうけど、書き始めて思ったのは、自分がどんな銀行にどれくらい預金があるかとか、生命保険、火災保険など、そういった情報を書いて、キチンと可視化すると私自身もわかりやすく管理できると思いました。

少しづつ書き進めていく間に、今まで不安に思っていたことが安心に変わっていきました。

私に万が一のことがあったら

この家はどうなるのか
銀行に預けてあるお金はどうなるのか
生命保険は誰がどうやって手続きするのか
etc

エンディングノートは万が一の時のための準備ですもんね

何事も備えあれば憂いなしです。

今日の夕ご飯

17時間の睡眠の後は待望の焼肉

これで明日は完全復活なるか

 

今日の夕ご飯

勿論、この後、本麒麟登場

うちで焼肉する時は、まずはテーブルに新聞紙を敷き詰め油跳ね防止

30分ぐらいで完食しました。

ダイニングは未だに焼肉の匂いが籠っています。

 

昨日は17時間も寝たというのに、もう眠くなってきました。

最近の睡眠時間は5、6時間ですから、慢性的な睡眠不足かもしれません。

今日も早く寝て、体力を温存しておきます。

道子

60代一人暮らし 定年退職後、フルリフォームした中古住宅で暮らしています。

Recent Posts

スマホのホーム画面を整理

スマホのホーム画面を整理 休日…

18時間 ago

久しぶりに太ったさんまをGET

久しぶりに太ったさんまをGET…

4日 ago

含み益のあるうちに一旦退出

含み益のあるうちに一旦退出 株…

6日 ago