道の駅は買い物の穴場 / ZOOMに初参加

道の駅は買い物の穴場

昨日、車で出かけた帰り道

道の駅で野菜や植物などあれこれ買った。

新車で初めての遠出
新車で初めての遠出今日は新車で初めての遠出遠出と言っても往復300キロ程度だが今どきのナビは、こんなに喋るモノか喋るだけ...

道の駅に売ってある野菜や植物は安いのがありがたい。

おそらく、地元の方が作った野菜や挿し木などで増やした植物なんだろうと思う。

何でも値上げしている昨今、観葉植物が欲しくてホームセンターへ行ったが、高くて手が出なかった。

そんなことを思えば、

昨日買ったもみじの苔植えは和鉢付き300円

小さな苔植えのもみじは涼しげだが、置き場所を検討中

半日陰で風通しの良いところを探してみるも、連日の猛暑でどこもかしこも暑くて、さて何処に置けばいいのやら

ポット苗のライムポトスの方は180円

早速今日、小さな鉢に植え替えたら見栄えが良くなった。

鮮やかなライム色の葉っぱがキレイだ。

冬越しに失敗して、枯れてしまったウンベラータとエバーフレッシュを処分してから、部屋が殺風景になっていた。

小さな鉢植えでもあると嬉しいもんだ。

道の駅、また覗いてみよう。

案外、穴場だ。

 

ZOOMに初参加

データセクション(3905)の決算説明会の動画を見るため、ZOOMに初参加

どんな事でもそうだが、知識を先に入れるより、とりあえず足を突っ込んでみると後々分かってくることもあって

何でも恐れずにやってみると面白い。

 

今日の夕ご飯

マルちゃん焼きそば
野菜サラダ
味噌汁
芋焼酎のレモン炭酸割

1玉残っていたマルちゃん焼きそばを消化

今日は豚肉の代わりにシャウエッセンで

これがなかなかイケる。

 

今日は1週間ぶりに早朝散歩

起床した朝5時が薄暗くなってきた。

朝5時が薄暗いのはまだいいが、日没が早くなるのは寂しすぎる。

夜が長くなれば寝るしかない。

道子

60代一人暮らし 定年退職後、フルリフォームした中古住宅で暮らしています。

Recent Posts

新車で初めての遠出

新車で初めての遠出 今日は新車…

1日 ago

シャトレーゼで自分用に、かりんとう饅頭

シャトレーゼで自分用に、かりん…

2日 ago

裏口から線香の匂いに、ついに来たかと

裏口から線香の匂いに、ついに来…

5日 ago