しまむらで、ファイバーヒートインナー購入 / 今日の夕ご飯

しまむらで、ファイバーヒートインナー購入

一昨日昨日と、調子に乗って活動していたら

昨日の午後辺りから、とんでもない睡魔が何度も襲ってきて

眠くなるたびにソファーで横になるという有様

毎日ホリデーとはいえ、1日1日何かしら活動はしていて

結局のところ、どっぷり休養に充てる日というのを設けていないからかも知れない。

要は私なりに疲れが溜まっているのだと思う。

お腹の調子も復活したと思いきや、ちょっと食べ過ぎるとすぐにぶり返す。

年齢がゆえ、治りが遅いというヤツか

60数年酷使してきた臓器は、こうして徐々に錆びていくのだろう。

暴飲暴食なんてもっての外だ。

今日は新聞チラシを見て、近くのしまむらへファイバーヒートインナーを買いに行ってきた。

昨シーズンまで着ていたインナーは、無理無理2年着たが劣化が激しくて先日処分した。

下着のボロを着ていると心が荒ぶ。

今年はユニクロのヒートテックインナーを買うつもりだったが、

今週末の土曜日の雨を境にグッと気温が下がるらしいし、しまむらのセールの方が早かったので飛びついた。

前回もしまむらでファイバーヒートインナー『暖』を買ったのだが

歩くたびにインナーから繊維が落ちて、フローリングが黒い毛玉だらけになった。

確かに暖かかったが、これには参った。

しまむら冬用インナー『暖』の唯一難点10月半ばに買っていたしまむらの冬用インナー数点もうかなり前から上下で着ています。ちょっと寒くなった時には薄手のタンクトップ今はもう厚手生地の『暖』シリーズ個人的にはユニクロのヒートテックより好きです。長袖と10分丈のレギンスはこの時期もう手放せません。本当に暖かい。ただ一つ、これを着始めてから家中に小さな黒いゴミが落ちるようになりました。朝掃除したばかりなのに、すぐにこの通り服の脱ぎ着をするトイレなどは1日で黒ゴミだらけになります。毎朝クイックルで掃除を...
しまむら冬用インナー『暖』の唯一難点 - 願わくばHAPPY END

さて、寒がりな私だが、今回はファイバーヒート『潤っとリッチインナー』を買ってみた。

『暖』に比べたら薄手だが、フローリングに落ちる黒い毛玉のことを考えれば、ストレスなく着用できそう。

長袖インナーはクルーネックのダークグレーを選んだが、くるぶし丈ボトムは何故だかブラックしか置いてない。

できれば同色で揃えたいところ、それだけは残念だといつも思う。

洗い替えは必要だし、今回も上下2枚づつ購入

これで何とか2年持たせたい。

今日の夕ご飯

お腹の調子が悪かったおかげで、冷凍庫の食材はあまり減っていない。

今日、しまむらへ行ったついでにドラッグストアで、玉子や牛乳などの食材を少しだけ買った。

お会計は1,500円ちょっと

こういう時、ドラッグストアでのチョイ買いは無駄にならない。

 

今日の夕ご飯

餃子
なすの炒め煮
漬物・梅干
豆腐とわかめの味噌汁
ほうじ茶

お腹の調子を悪くしてから、飲み物に氷を入れるのをやめた。

朝起き抜けには白湯を飲む習慣をつけた。

今、体温を上げる工夫をあれこれしているが、早朝散歩の有酸素運動も効果があるらしい。

何はともあれ健康第一

お腹の不調が長引いたことで、あらためて思い知った。

道子

60代一人暮らし 定年退職後、フルリフォームした中古住宅で暮らしています。

Recent Posts

投票所一番乗りで思わぬ大役

投票所一番乗りで思わぬ大役 休…

2日 ago

時々出現する後遺症との闘い

時々出現する後遺症との闘い 圧…

4日 ago

昨日も今日も、一言しゃべって終わり

昨日も今日も、一言しゃべって終…

5日 ago

スマホのホーム画面を整理

スマホのホーム画面を整理 休日…

6日 ago