今から考えれば
去年1年間の休職中は、のんびりしていたと言っても、それが永遠に続くわけでもなく、
先のことを考えては気持ちがあっちに向いたりこっちに向いたりして、一貫性がなかった。
それが、今年に入って間もなく始めた清掃の時短バイトのおかげで方向性が定まり、気持ちにゆとりが出来た。
気持ちにゆとりが出来ると、バナナケーキを焼きたくなったり、他のことに興味が湧いてきたりして
さしあたって今は服のことか
先日、捨て渋っていた服や靴を思い切って断捨離したことで、手元に残った服でいかにコーディネートしようかと
そんなことを考える時間が増えた。
新しい服でなくとも、それなりに今っぽくすることはできる。
そんなわけで今日、ウエストがゆるゆるになったスカートのゴムを直して今のサイズに合わせてみた。
素人の裁縫だが、近くで見なければわからない。
これでまた活用できる。
私がいつもコーディネートの参考にしているのは、ZOZOが運営する日本最大級のファッションコーディネートサイトWEAR
こちらのサイトで自分のお気に入りの方をフォローし、その方の着こなしを見て手持ちの服で同じようなコーディネートを
同じでなくても同じようなでいいのだ。
フォローしている30代の女性が素敵なシャーリングのトップスを着ていたのだが、そのお値段が1万円弱
若い頃なら飛びついて買っただろうが、今はもったいなくて買う気にはなれない。
そこで得意のメルカリの出番、早速同じようなトップスを見つけた。
ランソワールのシャーリングカットソー、1,500円也
ワイドパンツやデニムに合わせると、まぁ素敵♡
いい買い物が出来た。
WEARで見る若い世代の女子の着こなしは、目からウロコ
手持ちの服をこう着れば、もっとオシャレに着こなせるんだと発見の連続だ。
昨日作ったバナナケーキ1切れをパート仲間にお裾分け
仕事中、パート仲間は小腹が空いたと喜んで食べていた。
喜んでもらえて何より
今日の夕ご飯
豚肉とキャベツ入り麻婆豆腐丼
春雨サラダ
高野豆腐
納豆
梅干
味噌汁
芋焼酎のレモン炭酸割
今回の台風は、あっという間に去った。
出勤時が一番荒れていたが、バイトが終わった頃には青空が
台風一過の青空を見ると、天気にやきもきした娘の運動会当日を思い出す。
遠い昔の出来事だ。
使い始めて1週間、抜け毛が減ってきました
しっとりタイプ
ハリコシタイプ