停電にビビる / 安い防水腕時計

停電にビビる

台風10号が、日本列島をノロノロと縦断中

既に被害が出ている地域もあるようで、被害に遭われた地域の皆様には心よりお見舞い申し上げます。

 

私の住む地域は、土曜日辺りに最接近するようで、テレビではしきりに台風の備えをと

一人暮らしのシニア女子

私に出来ることはと言えば、せいぜい玄関の鉢植えを軒下に移動するぐらいか

まさか、家の周辺に板を打ち付けるとか、腰も痛いし、そこまでできまい。

そんなことを思いながら、いつものようにPC監視中、いきなり停電

この家に住み始めてから、停電は初めての経験だ。

正直言って、ビビった。

家の中をウロウロしていたら、幸い1分程度ですぐに復旧したが

これだけ世間が騒いでいるというのに、大げさな災害対策などしていない私は、今日の停電を機に若干の危機感を覚えた。

とは言え、今から慌ててスーパーに走るようなこともしない。

明日は生協の宅配日だし

一人ぐらい、何とかなるだろうという考えは甘いだろうか

安い防水腕時計

散歩用に使っている安い防水腕時計

購入したのは2年前の6月だったよう。

普段使いの腕時計は安くていい水仕事有り、汚れ物を扱うこと有り、とにかく何でも有りの肉体労働をやっていた3月までそんな仕事中に使っていた腕時計は、安いものを買い繋いできました。在職中、使っていた安物の腕時計が動かなくなり、更に安い腕時計を見つけて最後に新調したのは3年前の8月その名もチープカシオあの時計メーカーカシオのもので、お値段は税込み1,890円この時計も軽いし安いし気に入っていたのだけど、ついにウレタンのベルトがボキッと折れかかりブラブラになるという事態によくここまで使いました。同じものを買...
普段使いの腕時計は安くていい / 今日の夕ご飯 - 願わくばHAPPY END

この頃、散歩の途中でベルトが緩んで鬱陶しいと思っていたが、よく見ればプラスティックの留具が折れていた。

まだ動くのにもったいないと思ったが

ここは清水の舞台から飛び降りるつもりで、もっと安い防水腕時計を買った。

[シチズン Q&Q] 腕時計 アナログ 防水 ウレタンベルト VS18-001 メンズ ホワイト ネイビー

これもメンズ仕様だが、文字盤の小さいレディース仕様の腕時計は好きじゃないし

装着感は、か細い私の腕でもノープロブレム

散歩で日焼けした腕に、ダイバーもどきの腕時計が良く似合う。

老眼でも見やすい大きな文字盤は狙った通りだ。

今回で3代目になる安い腕時計

初代が2年10ヶ月、2代目が2年2か月もった。

3代目の寿命もおそらくこんなモノだろうが、初めから入っているボタン電池はモニター用で長持ちしない。

買ってすぐに壊れたと勘違いする人がいるようだが、モニター用の電池が切れた時に備えて、私は新品の電池も合わせて購入している。

SONY 377 (2個) SR626SW 日本製 腕時計用無酸化銀ボタン電池 海外向けパッケージ

この手の腕時計は使い捨てと考えた方がいい。

2、3年で壊れても十分満足できる。

 

今日の夕ご飯

黒酢肉団子
野菜サラダ
ねぎ入り納豆
冷や奴
漬物
大根おろし
芋焼酎のお茶割り

ブログを書いている間に雨が小降りになった。

安心していいのか、嵐の前の静けさなのか

どちらにしても、台風一過の青空を見るまでは安心できない。

 

皆様も、お気をつけて

何事も起こらないことを祈っています。

道子

60代一人暮らし 定年退職後、フルリフォームした中古住宅で暮らしています。

Recent Posts

新車で初めての遠出

新車で初めての遠出 今日は新車…

17時間 ago

シャトレーゼで自分用に、かりんとう饅頭

シャトレーゼで自分用に、かりん…

2日 ago

裏口から線香の匂いに、ついに来たかと

裏口から線香の匂いに、ついに来…

5日 ago