辞めたい思いが透けて見えたのだろうか / 今日の夕ご飯

辞めたい思いが透けて見えたのだろうか

再就職して3か月

入社当初からあれこれ思いながらも続けていたけど、プッツンと細い糸が切れて辞める覚悟ができたのはつい先日のこと

そう決めたからには次のステップへと、別の会社にアタックしてみたけど音沙汰なし

おそらく期待はできないだろうと、また何事もなかったかのように出勤

昨日は会議があったので、早めに出勤して会議に出席

辞めたいと思っている人間が、強制でもない会議に、ましてや勤務時間外に出席するなんて、逆にやる気満々に思われたのだろうか

そうでなくても猫の手も借りたいほど忙しい今の会社事情

一人でも辞められたら他のスタッフの負担は大きくなるばかりです。

昨日、やたら皆が「道子さん、道子さん」と慕ってくるのは、私の辞めたい気持ちが透けて見えたのかと思ったぐらいです。

考えてみれば私のやっていることもちぐはぐですからね

まぁ、アタックしてみた会社も、おそらく書類選考で落とされたと悟ってからの出勤です。

気持ちを切り替えたのがやる気に見えたのかも知れませんが。

最近トラブルが連発していた職場が、昨日に限って何事もなく穏やか

まるで神様が、「もう少しここで辛抱してみるのも悪くないぞ」と言っているのだと、自分の都合のいいように解釈してみた次第です。

再就職してまだ3か月

前職は30年近くも辛抱したんですからね

それを思えば、序の口かもしれません。

しばらくの間は、こうして気持ちが行ったり来たりして過ごすことになるのでしょうが、どんな時もなるようにしかならないものです。

今日の夕ご飯

夜勤明けの昼ご飯を食べたのが3時

夕ご飯が6時

そんなにお腹も空いていないのに、ご飯時には食べないとと思って食べる習慣はなかなか変えられません。

 

今日の夕ご飯

2週間ぶりの買い物デーは明日の日曜日

冷蔵庫に残ったわずかなキャベツをスライサーで切って、山盛りキャベツの千切りの完成

出勤日の野菜不足が一気に補えました。

ハンバーグは生協の洋食亭ハンバーグ

これで買い置きは全て終了

働きながらの食卓にはありがたいメニューです。

今日はビール1本

さすがに、ちょっと涼しくなってきましたからね

 

昨日の職場では、私以外のスタッフにトラブルがあったようで、その話でもちきりでした。

その人は、私がトラブルの渦中にある時は追い打ちをかけるようなことを言う人です。

こんな時のために、普段から人にはやさしくしておかないとと思った次第

人に対する行いは良くも悪くも、いずれ自分のところに返ってくるものですからね

道子

60代一人暮らし 定年退職後、フルリフォームした中古住宅で暮らしています。

Recent Posts

スマホのホーム画面を整理

スマホのホーム画面を整理 休日…

10時間 ago

久しぶりに太ったさんまをGET

久しぶりに太ったさんまをGET…

3日 ago

含み益のあるうちに一旦退出

含み益のあるうちに一旦退出 株…

5日 ago