寒暖差疲労か、いきなり体調不良 / 今日の夕ご飯

寒暖差疲労か、 いきなり体調不良

今朝、いきなり来た。

朝起きる時から、いつもと様子が違っていた。

何となく頭も痛かったが、今日はバイトだし、4時に階下に降りて身支度を始めた。

メイクをしようとリビングのソファーに座った途端、壁や天井がグルグル回り始めた。

深呼吸をして、しばらく目を閉じてジッとしていたら何とか収まったが、昨日まで何ともなかったのに、今朝は肩や首までパンパンに凝っている。

とりあえず食後に頭痛薬を飲んで出勤したが、こんな時、一人仕事はありがたい。

多少手を抜いたところで誰も見ていない。

ゆっくり自分のペースで仕事をするうち、アッという間に終業時間だ。

早く家に帰りたい一心で帰りのバスに飛び乗り無事帰宅

やれやれ

それにしても、いきなりの体調不良にはビックリ

昨日までの連休は大して疲れることもしていなかったし、昨夜も早く寝たのに

考えられるのは、ここ一両日、急に暖かくなったことで寒暖差疲労の症状が出たのかと

寒暖差疲労の症状・セルフチェック
  1. 暑さや寒さが人よりも苦手に感じる
  2. エアコンで体調が悪くなりやすい
  3. 顔や全身がほてりやすい
  4. 自分だけが寒かったり暑かったりすることが多い
  5. 寒暖差が大きいと、頭痛や肩こり、めまい、関節痛などさまざまな症状が現れる
  6. 季節の変わり目に体調を崩しやすい
  7. 冷え性がある

チェック表を見る限り、まぁまぁ当たってる感じだが、そう言えば、秋口に急に寒くなった時も同じような症状が現れた。

何でもいいが明日もバイトだ。

こんなことで寝込んでなんかいられない。

今日は早めにお風呂に入ってさっさと寝よう。

今日の夕ご飯

職場の環境が自分に与える影響は大きい。

勤務先は築浅の高層ビル内のフロア、出入りする人たちは活動的な老若男女

そこで働く私はごく自然に元気や力をもらう。

再々就職先としてはこれ以上ない環境だ。

 

今日の夕ご飯

ジャーマンポテト
大根と人参のサラダ
煮豆
漬物
味噌汁
芋焼酎の湯割り

今日は時短バイトを始めて初給料日

交通費全額支給は誠にありがたい。

前職の5分の1ほどの給料だが、不思議とこれで満足しているのは

体に無理もなく、時間に余裕もあって、行く場所が出来たからかも

今の私には、このバランスがちょうどいい。

 

肌の内側がしっとり潤います

道子

60代一人暮らし 定年退職後、フルリフォームした中古住宅で暮らしています。

Recent Posts

スマホのホーム画面を整理

スマホのホーム画面を整理 休日…

24時間 ago

久しぶりに太ったさんまをGET

久しぶりに太ったさんまをGET…

4日 ago

含み益のあるうちに一旦退出

含み益のあるうちに一旦退出 株…

6日 ago