今年最後の大売り出し、激混みスーパー / 今日の夕ご飯

今年最後の大売り出し、激混みスーパー

今日は買い物なんか行く気はなかったが

朝、新聞チラシを見て、秒で車に乗りスーパーへGO

バリスタ用のインスタントコーヒー、マヨネーズ、油が超お買い得

賞味期限の長い食品は、こういう時に買いだめしておかないと

普段の値段で買う気がしない。

これで春まで冬眠出来るぐらいだ。

買い物中、店内放送で「今年最後の大売り出し」と言っていたが、確かに安いモノが多くて、激混み

安いと言っても一人暮らしだし、大きな白菜1玉も消費できるわけもなく、1玉300円の大奉仕だったが、手を出さずに帰ってきた。

数年前は白菜1玉100円で大奉仕だった気がするが、300円で安いと思う最近の物価高

ラーメン1杯1000円でも高いと思わなくなった。

現役世代は物価が高くなっても賃金が上がれば問題ないが、それに伴って年金までは高くならない。

せめて年金から税金をとるのはやめて欲しい。

年金暮らしの楽しみが少なくなる。

スーパーでは大勢の人に飲まれて、危うくセルフレジでお釣りを取り忘れそうになったが、店員に指摘されて慌てて財布に入れた。

100円200円ならまだいいが、5,000円だ。

店員には感謝しかない。

今日の夕ご飯

真冬の寒さになった今日

風も強かったが朝から晴れ

2週間ぶりに布団を干してカバーも洗った。

昼過ぎ、風のおかげでカバーはカラッカラに乾いていたが、布団は冷たっ

 

今日の夕ご飯

厚揚げステーキ
ブロッコリー
納豆
漬物
ほっけ
味噌汁
芋焼酎の湯割り
ほうじ茶

絹厚揚げをごま油で焼いて、醤油、みりん、一味で甘辛く味付け

おろしポン酢でいただいた。

絹厚揚げは安いし、美味しいし、満腹感もあるし

年金暮らしに出番が増えるかも知れない。

 

割れないティーポット

道子

60代一人暮らし 定年退職後、フルリフォームした中古住宅で暮らしています。

Recent Posts

新車で初めての遠出

新車で初めての遠出 今日は新車…

12時間 ago

シャトレーゼで自分用に、かりんとう饅頭

シャトレーゼで自分用に、かりん…

2日 ago

裏口から線香の匂いに、ついに来たかと

裏口から線香の匂いに、ついに来…

5日 ago