底打ちしたっぽい東京電力HD / 何を信じて何を信じないか

底打ちしたっぽい東京電力HD

昨日の夕方、雨が上がった隙に中玉トマトの様子を見に外へ出たら

なんと、3鉢のうち1鉢の茎が途中から折れていた(-_-;)

勿論、支柱は立ててあったが、前日の強風で支柱ごと揺れに揺れて、結わいたビニールタイが茎に食い込んだのが原因のよう。

折角、一番花まで咲いたところで残念⤵

支柱に固定する紐は、やっぱり柔らかい麻紐でないとダメだ。

いい教訓になった。

 

今朝はスマホのアラームより先に目が覚め、そのまま起床

身支度と掃除を済ませてから、1週間ぶりの早朝散歩だ。

今日のコースも屋外競技場の外周

車も走ってなければ人もいない。

あっ、今朝は男性ジョガーに出会ったか、確か、先週もすれ違った人だ。

人けのない早朝の屋外競技場では、未だに少し恐怖心を抱きながら散歩しているが、こうして誰かとすれ違うとホッとする。

 

前置きが長くなったが、爆上がり中のデータセクション

含み益が増えるとPC監視にも熱が入る。

今日は予想通り反発し、更に含み益が増えた。

売却すればポンコツ車ぐらい買えそうだが、まだまだ売る気はない。

てか、新車の注文していたのを忘れていた(^^;

発注から納車まで数か月が当たり前の昨今、ましてや記憶力が衰えかけたシニア女子だ。

忘れるのも無理はないかと

去年からダダ下がりだった東京電力HD(9501)は、ようやく底打ちしたっぽい。

反発したタイミングで買い増しした。

さて、四季報発売まで3営業日

明日はバイトだ。

気になる株の値動きは、仕事の合間に隠れてスマホをちらちらと

どっちが本業?

どっちも本業( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

何を信じて何を信じないか

寒いのか暑いのか

まだ冬の布団を使っているが、来週は一気に真夏日になるとか

いよいよ夏布団の出番になりそう。

 

洗える肌掛け布団

 

今日の夕ご飯

洋食亭ハンバーグ
付け合わせレタス、ポテトサラダ
冷や奴
納豆
味噌汁
梅干

今日のお昼は出前一丁を食べた。

お腹の調子を崩してから遠ざけていたが、久しぶりに食べたインスタントラーメンは実に美味しかった。

添加物?

そんなもの気にしていない。

添加物を気にし始めたら、今の世の中、食べるモノが無くなる。

もうすぐ90歳になる母は、インスタント食品大好き人間、喫煙歴70年

子供の頃、コーラを飲むと骨が溶けると恐れられていた。

前職の同僚は、毎日コーラをがぶ飲みしていたが健康そのもの

さて、何を信じて何を信じないかというところだが

私は食べたいモノを食べ、したいことをして自分の人生を全うしたい。

道子

60代一人暮らし 定年退職後、フルリフォームした中古住宅で暮らしています。

Recent Posts

久しぶりに太ったさんまをGET

久しぶりに太ったさんまをGET…

10時間 ago

含み益のあるうちに一旦退出

含み益のあるうちに一旦退出 株…

2日 ago

メルカリで買った服をリメイク

メルカリで買った服をリメイク …

3日 ago

血圧、多少の上下は気にしない

血圧、多少の上下は気にしない …

5日 ago