栄養不足、野菜不足 / 今日の夕ご飯

栄養不足、野菜不足

ザ・ガードを飲み始めてから、お腹の調子がすこぶるいい。

少し良くなっては刺激物や脂っこいものを食べていたのが、不調を長引かせたのかも知れないと

ここ数日はなるべく消化のいいモノ、豆腐やにゅう麺などでお腹を満たしていた。

消化がいい=腹持ちがしない

そろそろ肉をガッツリ食べたい気分だが、その前に野菜も不足しているのか

今日は野菜が食べたくて仕方がない。

体が不足しているモノが食べたいモノだとよく言うが

ブログの夕ご飯を振り返ってみても、さすがに栄養不足野菜不足だ。

PC監視が終わり、夕飯時が近くなってから急に思い立ち、ふろふき大根とキャベツの塩昆布和えを作った。

1つの鍋に大根が入りきらず、2つに分けた。

乱切りにしたキャベツを塩もみしてから、塩昆布、酢、醤油で和えた。

大量のキャベツも塩もみするとわずかな量になる。

大食いは気をつけないといけないが、栄養不足では体力がなくなる。

最近、あばらが浮き出て洗濯板、横から見るとペラッペラだ。

モデルじゃあるまいし、もう少し太らないと

野菜を補給したら次は肉だ。

ザ・ガードを1瓶飲み切った頃に焼肉でもしよう。

今日の夕ご飯

今日は1日中土砂降りだった。

こういう日は昼でもよく眠れる。

バイトが終わり、午後からPC監視をしながら、いつの間にか夢の中へ

 

今日の夕ご飯

赤魚の煮つけ
ふろふき大根
キャベツの塩昆布和え
納豆
ほうれん草のごま和え
ほうじ茶

前職の在職中に何度か入院したことがある。

あの時、全然物足りないと思っていた病院食は、栄養も量も管理栄養士が考えて作られたモノだ。

物足りないぐらいがちょうどいいのだ。

今日の夕ご飯を眺めて、入院中に食べた病院食を思い出した。

道子

60代一人暮らし 定年退職後、フルリフォームした中古住宅で暮らしています。