そう言えば、今月の終わりに同窓会がある。
2ヶ月ぐらい前だったか、田舎の同級生から「葉書を出したけど戻ってきた」と、ご丁寧に電話がかかってきた。
電話があった時には「行けそうだったら電話する」と伝え、そのまますっかり忘れていた。
2、3日前、カレンダーのメモを見て思い出したところだが、そもそも行く気がなかった証拠
田舎まで車で片道2時間、往復4時間、昼の宴会だ。
車で行けばお酒も飲めない、かと言って宿をとってまでは
ましてや骨折後の体で無理して行くこともないだろう。
まぁ、それを抜きにしても、大体いつも同窓会に出席する連中は勝ち組がほとんどだ。
そんな連中の話を聞くのも面白いが、子供自慢、孫自慢、仕事自慢が多い。
中には自分の利得のために同級生を利用しようとする奴もいるし
例えば選挙とか
その場にいる時は、適当に話を合わせて盛り上がっても、家に帰って一人になった時、何とも言えず虚しい気分になるのも事実
同窓会を心から楽しめたのは40代頃までか、まだまだ学生気分が残っていたし
同窓会のたびに、亡くなった同級生の名前を一人づつ読み上げ、全員で偲ぶ。
今回も一人二人増えているはずだ。
今だ細々とスマホの電話番号だけで繋がっている同級生だが、その距離は実際の距離より遠い。
今朝は自分を甘やかした。
いつもの時間に目が覚めたが、たまには早朝散歩をサボろうと7時まで寝た。
だって、6時は真っ暗だし、怖いのが本音
今日の夕ご飯
鰺フライ
煮豆
大根と人参のサラダ
納豆
漬物
味噌汁
芋焼酎の湯割り
我が県も来年から水道代が値上げするとか
これはこれは、洗濯回数や入浴回数を減らさないといけないのか
あれもこれも値上げ値上げと、生産性のなくなったシニアは悪あがき
昨今、70代80代でも、ひいては90代でマックで働いている人がいるのはオドロキだ。
働けるうちは健康のため社会のために働くのはいいが、働く高齢者の労災事故も多い。
【NHK】16日は敬老の日です。65歳以上の高齢者は推計で3625万人、また、働く高齢者は914万人でいずれも過去最多となっていま… 60歳以上の働くシニア 労災による死傷者3万9700人余 過去最多 | NHK - NHKニュース |
転んで骨折、重い物を持って骨折、ケガだけでなく亡くなる人も
私もそのうちの一人だが、シニアと言えども一旦仕事に入れば容赦ない。
一人前扱いされる上、「年金貰いながら働くなんてガメツイ」「いい加減に辞めたら」なんて若い者に陰口も言われる。
昔は、60歳で定年退職、後はのんびりが定番だったのに
誰がこんな世の中にした?