2週間経って見えてきたモノ / 今日の夕ご飯

2週間経って見えてきたモノ

週4回の時短バイトを始めて2週間

一人仕事とはいえ同じフロアには他のパートさんもいて

新米の私は色んなことを質問するのだが、それぞれのパートさんの人間性が何となくわかってきた。

親切丁寧に教えてくれる人、ハナから近寄りがたい雰囲気をかもし出す人

ほほう、幾つになっても女の職場は同じだが、所詮一人仕事だ。

受け持ちエリアの仕事が終わればさっさと帰れる上、客室清掃のように重箱の隅を突っつくチェッカーさんもいない。

そこがメッチャ気楽だ。

今日も仕事がひと段落ついた時、同じフロアで働く方が話しかけて下さった。

プライベートを織り交ぜた会話は新鮮だ。

もしかして、他のパートさんより年齢が若い私に、多少の興味を持っていただいたのかも知れないが

今の職場に行き着いた理由を話すと肯いていた。

勿論、他のパートさんたちとも上手くやっていきたいと思っているが、こうして同じフロアで働く方や出入りする人たちともお近づきになれるのは嬉しい。

同じ働くにも、職場の環境次第で自分がプラスにもマイナスにも傾く。

さしあたって今はプラスに違いない。

今日の夕ご飯

週4日の時短バイトは気に入った。

この調子なら70歳ぐらいまで働けるかも

まぁ、雇ってくれればの話だが(^^;)

 

今日の夕ご飯

カレーライス
野菜サラダ
漬物
芋焼酎の湯割り

リム皿の淵までカレールーがはみ出した。

バイトを始めてからお腹が減るって減るって

体も動かすし、口も動かすし、多少頭も使うし

一昨年の年末にケガをした後は、このまま社会からフェードアウトしてもいいと思っていたが、今は180度考えが変わった。

別に今じゃなくてもと

 

今週は大寒波到来、暖かくして過ごそう

道子

60代一人暮らし 定年退職後、フルリフォームした中古住宅で暮らしています。