1月分の電気・ガス代請求金額が確定した。
電気代12,108円、ガス代5,806円 計17,914円
毎日家に居ることもあるが、住み始めてからの最高額だ。
今シーズンの暖房は、石油ストーブを使わずエアコンだけにしてみたのが電気代に反映した。
毎年使っていた石油ストーブをやめてみたのは、石油ストーブにかかる灯油代とエアコンの電気代を比較してみたかったのだが
比較するまでもない感じ
覚悟していたとはいえ、やっぱりエアコンの暖房は消費電力が大きい。
それほどエアコンを使っていなかった12月の電気代と比べると、1月は2倍以上だ。
とは言え、政府からの電気代補助がなくなったことや、そもそも電気料金そのものの値上げもある。
一概にエアコンの消費電力が増えたことだけでこの結果になったとも言い切れないが
さて、1月のこの結果を見て、暖房はこのままエアコンだけで行くかどうか
灯油も値上げしたとはいえ、炎が見える石油ストーブの暖かさは格別だ。
そんなことを思い始めるや否や、着ていた割烹着を脱いでダウンジャケットに着替え、灯油缶を片手にクロックスのままスタンドへ走っていた私
やっぱり冬の暖房は石油ストーブが一番だ。
特に寒いダイニングキッチンはこれがないと
お湯も沸かせて、やかんから出る湯気で加湿もできるし、沸いたお湯でコーヒーも飲める。
あれもこれも値上げで、結局どういう手段で暖をとろうが、多かれ少なかれ光熱費はかかる。
もう、みみっちいことを考えず、自分の好きなようにしようと決めた。
今日は近くの神社へどんど焼きに
ご近所さん数名に出会いご挨拶をした。
今日は鏡開きでもあり
下げた鏡餅をからみ餅にして食べた。
餅が苦手な私でも、からみ餅ならイケる。
今日の夕ご飯
天丼
味噌汁
納豆
ほうれん草のごま和え
漬物
芋焼酎の湯割り
みみっちいことを考えていた今シーズン
さっきのさっきまで石油ストーブなしできて
これでもし、災害が発生してライフラインが止まったら、この家で一人凍え死ぬことも想像していたが
石油ストーブの赤い炎を見て、ちょっと安心した。
電源不要の石油ストーブ、災害時に役立つ