腸は第二の脳、実はメンタルやられていた / 今日の夕ご飯

腸は第二の脳、実はメンタルやられていた

治ってはぶり返しを何度繰り返したことか

それでもお医者にかからないとは、余程の医者嫌い?

好きではないが、医者嫌いと言うよりは、

どこが痛いと町医者に言えば、大抵は大きい病院で検査しろという運びになって

その先のことを考えると煩わしいというだけで

治せるモノなら自力で治したいと

補正下着をやめてみたり、腹八分目にしてみたり

好きなアイスコーヒーも一気飲みしなければOK

手を尽くした甲斐あってか、3、4日前から正常モードに

このまま続けば、今度こそ正真正銘の復活か

約2週間続いたお腹の不調、正直言って、長引くほどにメンタルもやられていた。


*画像引用元:https://www.mirtel.co.jp/column/cho-daininonou/

腸は第二の脳と言われる所以だ。

今日は騙し騙し、アイスコーヒーを飲み、白熊アイスも食べたがセーフ

つい先月は、居酒屋でおつまみ盛りだくさんの昼飲みを満喫したはずだ。

長引くお腹の不調には懲りたが、またそのうち行くつもり( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

今日の夕ご飯

今日はバイト

週4回、適度に体を動かし、いい運動になる。

お昼過ぎから雨が降り始め、昨日より寒くなった。

洗って片付けたばかりのボアの羽織物を引っ張り出して着た。

 

今日の夕ご飯

餃子
きゅうりとカニカマのマヨネーズ和え
納豆
洋風肉じゃが
漬物
味噌汁

1年前の6月からウォーキングを始めた。

今は週4のバイト、休日はウォーキングを継続している。

この1年で9kg体重が減った。

痩せたいと思っている時は一向に痩せず、逆に今はもう少し太りたい。

かと言って、食べ過ぎればお腹の調子が悪くなり、バイトもウォーキングもやめる気はない。

いったい、どうしたらいいものか

道子

60代一人暮らし 定年退職後、フルリフォームした中古住宅で暮らしています。