今日は5月初旬の陽気になると
薄着で出勤しようかとも思ったが、出勤前の早朝はまだまだ寒く
迷いに迷った挙句、ユニフォームの中に着るインナーには、ヒートとドライを重ね着してみたら
案外、これが良かったようで、寒くもなく、さりとて汗をかいてもサラッとして
ちぐはぐな組み合わせのようでも、何を着ていいのか迷う今の時期は乞食の季節と言われるように、実は何でも着れる時期なのだ。
バス通勤で乗り合わせる他の乗客を見ると、いまだにダウンを着ている人もいれば
バイト先の癒し系パート仲間は、今日は1枚脱いできたと
来週は雨の影響で再び気温が下がるらしい。
さて、何を着ようかまた悩むことになりそうだが、その時にまた考えようかと
GW中、バイクのツーリング族の中には、革ジャンの中に半袖のTシャツを着ている姿をよく見かけるが
あれはカッコいいね
何を着てもいい証明かも
今週末には何としてでも米を買わないと
高いからと言って買わないわけにはいかない。
政府が備蓄米を放出する時期が遅すぎた。
そう思っているのは私だけじゃないはず
今日の夕ご飯
お好み焼き
漬物
芋焼酎の湯割り
米の値段の高騰から、食卓に麺類や粉もんが上がる機会が増えたお宅も多いかと
しかしながら、これが毎日ではやっぱりね
それでも食べられるだけ幸せかと
今日も美味しく頂きました。
デーツが入った美味しいお好み焼きソース